学生サークル紹介『山形大学ジャグリングサークル』
掲載日:2021.3.26
代表:理学部 理学科 2年 西根大樹
広報:工学部 化学バイオ工学科 2年 平川悠夏
山形大学ジャグリングサークル(小白川、飯田、米沢、鶴岡キャンパス)から寄稿していただきました!!
※写真は全て昨年以前に撮影されたものです。
山形大学ジャグリングサークル〜juggle with nekkey〜です! 山形県内を中心に活動をするジャグリングサークルです。
普段は昼休みや4コマ終わりグランドなどでジャグリングを楽しんでいます。参加頻度は自由で、各々空き時間に活動しています。バイトや他サークルとの両立も自由にできます!日々の活動に加えて、県内の施設や催し物にジャグリングのパフォーマンスを披露しに行くこともあります。地域の方々と、パフォーマンスやバルーンアート、道具体験会を通じて楽しく交流しています。
サークル内での行事に加えて、東北地方の他大学のジャグリングサークルの方と交流する機会もあり、友達の輪が広がります。どのキャンパスに所属していても大丈夫です!各キャンパスで活動できますし、行事はキャンパス合同で行います。ジャグリングの経験がない方も勿論大丈夫!大学から始めた人がほとんどです。新しい趣味を一緒に始めましょう!
Twitterでさらに詳しくサークルの様子を紹介していますので、興味のある方はぜひ、ご覧ください。質問などありましたら、DMや質問箱まで!
そして、2021年度PVが完成しました!皆さんぜひご覧ください!

合宿の様子です。2019年は福島で行いました。

県内のイベントでパフォーマンスを行います!
年間予定
山形大学ジャグリングサークル | |
---|---|
4月 | 入学式、新入生歓迎会 |
5月 | 上級生発表会 |
7月 | 前期お疲れ様会 |
8月 | 合宿 |
9月 | 東北交流会 |
10月 | 八峰祭、鶴寿祭 |
11月 | 吾妻祭 |
12月 | 忘年会 |
3月 | 東北合宿、追いコン |
※その他、地域の行事でのパフォーマンスがあります
リンク
○Twitter:@yamadai_juggle
○ホームページ:ホームページ
○2021年度PV:Youtube