学生サークル紹介『山形大学農学部重音楽研究会』
掲載日:
今回は、山形大学農学部重音楽研究会(鶴岡キャンパス)から寄稿していただきました!!
山形大学農学部重音楽研究会
代表:農学部食料生命環境学科3年 川崎颯斗

ライブの様子
はじめまして!山形大学農学部重音楽研究会です!僕たちは鶴岡キャンパスを拠点に、主にバンドなどの音楽活動を行っています。
好きなバンドのコピーやオリジナルバンドなど、自分のやりたい音楽に挑戦することができ、様々なジャンルの音楽に触れられるので、音楽好きや気軽に音楽を始めたい人に特におすすめです!中でも、農場フェスや屋外フェスでは、自然の中など外で演奏するという貴重な体験も出来ちゃいます!音楽経験のあるないに関わらず、ぜひ一度は体験してみて欲しいです!
経験者はもちろん初心者も大歓迎!周りには大学から楽器を始めたという人が多いですし、実は僕もエレキギターを始めたばかりの初心者です…笑。もしわからないことがあっても、先輩が全部教えてくれますし、和気あいあいとした楽しいサークルなので、わからない所があれば気軽に聞けるというところもありがたいです。楽器経験はないけどちょっとやってみたいかも…と迷っている人にもぴったりなサークルです!
また、希望があれば音楽活動以外のサークル活動も多く行う予定です!タケノコ堀やBBQなど、大学生活の思い出を一緒に作っていきましょう!
TwitterのDM・質問箱は常時受け付けています!サークルについて興味が湧いた、話を聞いてみたくなったという方は気軽にご連絡ください!
お待ちしてます~♪

ライブの様子

タケノコ堀
年間予定
山形大学農学部重音楽研究会 | |
---|---|
4月 | 新歓 |
5月 | 新入生顔合わせ会・交流会、(タケノコ堀) |
6月 | 新入生メインの企画ライブ |
7月 | サマコンに向けた練習・交流会など |
8月 | サマコン、(BBQ) |
9月 | フェスや鶴寿祭に向けた練習など |
10月 | 農場フェス、(芋煮会) |
11月 | 鶴寿祭 |
12月 | クリコン |
1月 | 明けコン |
2月 | 本番に向けた練習など |
3月 | 追いコン |
リンク
○Twitter:@jyu_on_yamagata