ホーム > 新着情報:プレスリリース > 2023年11月 > 学長定例記者会見を開催しました(11/2) > 「まちの記憶を残し隊」が「山形五堰パンフレット」を作成! ~「山形五堰」のゆるキャラ・まちあるきマップも登場!~

「まちの記憶を残し隊」が「山形五堰パンフレット」を作成! ~「山形五堰」のゆるキャラ・まちあるきマップも登場!~

掲載日:2023.11.02

本件のポイント

山形五堰パンフレットの画像
山形五堰パンフレット

  • 令和5年(2023年)3月1日に山形大学の学生有志が、未来に残すべきかけがえのない地域の「記憶」を残すべく、サークル(登録団体)として「山形大学まちの記憶を残し隊」を結成しました。このたび、「まちの記憶を残し隊」が「山形五堰」を紹介するパンフレットを作成しました。
  • パンフレットには、山形市農村整備課から提供いただいた江戸時代の「山形五堰」の地図や、山形大学地域共創STEAM教育推進センター(YU★STEAM)のイベントで小学生と山形大学の学生が協力して作成したゆるキャラ、「つなぐちから。」社会共創活動推進プロジェクトにより作成された「山形五堰」まちあるきマップが盛り込まれています。
  • 「山形五堰」は来年(2024年)で誕生から400年という節目を迎え、また山形市が国際かんがい排水委員会(ICID)日本国内委員会に世界かんがい施設遺産の登録申請中であることから、今後「山形五堰」関連の催しなどで活用されることが期待されます。

概要

 令和5年(2023年)3月1日に山形大学の学生有志が、未来に残すべきかけがえのない地域の「記憶」を残すべく、サークル(登録団体)として「山形大学まちの記憶を残し隊」を結成し、さまざまな活動を行っているところです。このたび、「まちの記憶を残し隊」が「山形五堰」を紹介するパンフレットを作成しました。
 「山形五堰パンフレット」は、「まちの記憶を残し隊」の学生が「山形五堰」の歴史や見どころ、山形大学周辺を流れる笹堰の清掃活動・調査活動について執筆したものです。パンフレットには、「まちの記憶を残し隊」が撮影した「山形五堰」の写真のほか、山形市農村整備課から提供いただいた江戸時代の「山形五堰」の地図を使用しています。また、山形大学地域共創STEAM教育推進センター(YU★STEAM)が8月19日に実施したイベント「「山形五堰」のゆるキャラを作ろう!」にて小学生の沼澤佳歩さんと山形大学地域教育文化学部1年・芳賀日和さんが作成したゆるキャラが随所に登場しています。さらに、山形大学「つなぐちから。」社会共創活動推進プロジェクト「「山形五堰」まちあるきマップの作成」の成果である、過去と現在の地図を比較しながら「山形五堰」のスポットを巡ることができる「山形五堰」まちあるきマップを搭載しています。
 「山形五堰パンフレット」や「山形五堰」ゆるキャラは、「山形五堰」は来年(2024年)で誕生から400年という節目を迎え、また山形市が国際かんがい排水委員会(ICID)日本国内委員会に世界かんがい施設遺産の登録申請中であることから、今後も関連するイベントで活用されることを想定しています。

 詳しくはこちら(リリースペーパー)をご覧ください。

■   「山形五堰」まちあるきマップ : https://cherry.yum-archives.net/yamagata-goseki/

用語解説

1.山形五堰(やまがたごせき): 山形市内を流れる笹堰(ささぜき)・御殿堰(ごてんぜき)・八ヶ郷堰(はっかごうぜき)・宮町堰(みやまちぜき)・双月堰(そうつきぜき)の五つの堰(農業用水路)の総称で、江戸時代の1624年(寛永元)に、山形藩主・鳥居忠政(とりいただまさ)が整備したとされています。

「山形五堰」ゆるキャラの紹介

笹堰(ささぜき)のゆるキャラ:梅笹(うめささ)おじさん
【モチーフ】梅花藻
【特徴】きれいな水でしか生育しない、珍しい水中花である梅花藻のおじさん。
 ただのおじさん。なんと笹堰にいっぱいいる。



八ヶ郷堰(はっかごうぜき)のゆるキャラ:八之介(はちのすけ)
【モチーフ】八ヶ郷堰の「8」
【特徴】船町・中野・陣場・人馬新田・吉野町・江俣・鮨洗・内表の8つ村が使用した八ヶ郷堰の「八」から、からだは8の形をしている。
 八之助の大好物は雪。冬は、雪をたくさん食べるのでからだが大きくなる。

 

双月堰(そうつきぜき)のゆるキャラ:障子(しょうじ)の障(しょう)ちゃん
【モチーフ】障子紙・大豆・双月堰の「月」
【特徴】からだは、双月堰が設けられた双月村で作られた障子紙でできている。
からだの左側には月が見える。
双月村がある鈴川地区では、みその生産が盛んであったため、目と手足は大豆になっている。
水に濡れて破れてしまった障子紙は、みそを食べることによって復活する。

 

御殿堰(ごてんぜき)のゆるキャラ:うなな姉妹(しまい)
【モチーフ】ウナギ・七日町の「七」・霞城公園の桜
【特徴】御殿堰の水で養殖されたウナギの姉妹。
長い方がお姉さん。七日町の「七」の形をしており、霞城公園の桜の色と同じピンク色をしている。
からだの色のように、性格も穏やかでケンカはしない。 

 

宮町堰(みやまちぜき)のゆるキャラ:宮町(みやまち)めんこい
【モチーフ】コイ・蕎麦・ラーメン・水車
【特徴】宮町堰の水で養殖されたコイ。
宮町堰では、水車を利用した製粉業が盛んだったことから、背びれは水車、ヒゲはそば、尾ひれはラーメンになっている。蕎麦とラーメンをよく食べる。めんとコイから、「めんこい」となった。

 

 

関連リンク

  • シェア
  • 送る

プレスリリース一覧へ