クラゲマイスター養成講座① 初級・中級・上級
7月7日(土)
クラゲマイスター養成講座①
科学の花咲かせ隊について 菅原コーディネーター
奥泉副館長からあいさつ
パラオのクラゲについて(山形大学理学部教授 半澤先生)
カギノテクラゲの刺傷被害について(荘内病院 久保先生)
海での採集に向けて事前の安全講習(水族館 渡辺さん)
水族館の渡辺さん・佐藤さん、上級受講者を中心に
クラゲ採集を行いました。
中級受講者は、水族館の佐藤さん指導のもと
クラゲのゼリー標本作りをおこないました。
初級受講者はグループに分かれて、上級受講者より
クラゲの説明を受けました。
今年は学生さんの受講者が多く、皆さん熱心にお話を聞いていました。
また、徳島や神奈川など、他県から参加して下さった方もいらっしゃいます。
今年度は1期生の方々が上級受講者となりました。
初級受講者への説明や学習会・活動報告など、指導者としての
講義がいくつかあります。
皆さんの交流が深まった1日になりました。