HOME『科学の花咲く』プロジェクトとは?科学の花咲かせたい主な活動内容活動報告参加機関お問い合わせリンク

主な活動予定


2022年度

 月  日 場所 実施種目 備考
4月24日(日) 県産業科学館 スライム 「みんなで楽しむスライム実験」
6月5日(日) 県産業科学館 スライム 「みんなで楽しむスライム実験」
7月17日(日) 東北大学川内北キャンパス スライム 「スライムであそぼ~」
7月24日(日) 山形市ファーラ 月山 講座「“月山”に学び、地域を知る講座」
7月30日(土) 姥ヶ岳~月山 月山 野外実習「“月山”に学び、地域を知る講座」
7月30日(土) 霞城セントラル 蔵王
クラゲ
スライム
「2022 青少年のための科学の祭典in山形」
8月6日(土) 山形市「ファーラ」 月山 講座「“月山”に学び、地域を知る講座」
9月25日(日) イオンモール天童 蔵王
クラゲ
スライム
「SCITA秋の科学祭り」
10月16日(日) 山形県産業科学館 スライム 「みんなで楽しむスライム実験2022」
11月13日(日) 石巻市 こもれびの降る丘遊楽館 蔵王
クラゲ
スライム
「科学で東北を盛り上げ隊!@石巻」
12月11日(日) 山形県産業科学館 スライム 「みんなで楽しむスライム実験2022」
2023年1月8日(日) 山形県産業科学館 スライム 「みんなで「楽しむスライム実験2022」
(2022年9月8日現在)※イベントの増減、日程などわかり次第更新しますので今後も随時ご確認ください。
やまがた『科学の花咲く』プロジェクト事務局
〒990-8560  山形市小白川町一丁目4-12 山形大学SCITAセンター  電話・ファクス 023-628-4517
E-mail  kagaku-scita@sci.kj.yamagata-u.ac.jp