HOME『科学の花咲く』プロジェクトとは?科学の花咲かせたい主な活動内容活動報告参加機関お問い合わせリンク

『2013 青少年のための科学の祭典 in山形』
8月10日(土)


  2013年8月10日(土)、霞城セントラルにて『青少年のための科学の祭典』が行われました。

 「やまがた科学の花咲くプロジェクト」からはスライムマイスター、蔵王マイスターが出展し、
それぞれの専門領域で展示を行いました。
また、SCITAセンタースタッフが芳香剤を作るブースを出展しました。

  夏休みということもあって、たくさんの親子連れのお客さまに来ていただき、
一日中、列を整理するのが大変なくらいの大賑わいになりました。
マイスターの方々や学生スタッフさんは、準備や対応で忙しかったとは思いますが、
来て下さったお客さまの喜びの表情を見るに、その満足感や充実感も大きかったのではないかと思います。


            


       


       


       


       


       


             

                          皆さま、お疲れ様でした!
やまがた『科学の花咲く』プロジェクト事務局
〒990-8560  山形市小白川町一丁目4-12 山形大学SCITAセンター  電話・ファクス 023-628-4517
E-mail  kagaku-scita@sci.kj.yamagata-u.ac.jp