HOME『科学の花咲く』プロジェクトとは?科学の花咲かせたい主な活動内容活動報告参加機関お問い合わせリンク

『スライム☆特別教室』@SCITAセンター
12月17日(土)


 2016年12月17日(土)、山形大学SCITAセンターにて、スライムマイスターとSCITA学生スタッフが「スライム☆特別教室」を開催しました。今年度の新企画「めざせ!スライムマイスターJr.」において、3回以上スライム教室に参加してくれた小学生が対象で、この日参加した22名が初めて”スライムマイスターJr.”となりその証明書を受け取りました。

 普段のスライム教室ではできない、「スライムボール」や「磁性スライム」の実験、酢で溶かす実験によってスライムへの理解がさらに深まったのでは・・・。

          

       
 
 後半はドライアイスと液体窒素の実験です。-200℃近い低温は未知の世界。何がどうなるのか、子ども達は身を乗り出して、実験に見入っていました。
          
ドライアイスが解けていく容器の中でシャボン玉を吹いてみると・・・
また液体窒素を入れたアルミ缶の下で線香の火を近づけると・・・
二酸化炭素、酸素、窒素などの言葉は、聞き慣れない子どももたくさんいたと思いますが、目の前で気体が液体になったり、線香の炎が強くなったりする変化を見て、楽しんでくれていました。

何度かスライム教室に参加する中で、顔見知りになっていくスライムマイスターと子ども達。
化学(科学)がどんどん身近になればいいなぁと思います。
  
やまがた『科学の花咲く』プロジェクト事務局
〒990-8560  山形市小白川町一丁目4-12 山形大学SCITAセンター  電話・ファクス 023-628-4517
E-mail  kagaku-scita@sci.kj.yamagata-u.ac.jp