HOME『科学の花咲く』プロジェクトとは?科学の花咲かせたい主な活動内容活動報告参加機関お問い合わせリンク

「雪旅籠の灯り」パネル展示@月山志津温泉
2月23日(金)~25日(日)、3月2日(金)~4日(日)


  2018年2月23日(金)~25日(日)、3月2日(金)~4日(日)の計6日間、月山志津温泉にて、月山マイスターが「雪旅籠の灯り」でパネル展示を行いました。

 東北の雪は敬遠されがちですが、雪深い月山ならではの人気イベント「雪旅籠の灯り」。雪で旅籠の街並みが再現され、冬の夜独特の静けさの中、雪とろうそくの灯りは訪れた人々に言葉にならない幻想的な雰囲気を体感させてくれます。
 月山の魅力、マイスターの活動をパネルで展示し、建物内の展示とはまた違った雰囲気で、マイスターだからこそわかる深い月山の魅力を来場者に伝えることができたのではないでしょうか。地元に住む方々にも改めて月山の素晴らしさを感じて頂けたら嬉しいです。

          

        

  
やまがた『科学の花咲く』プロジェクト事務局
〒990-8560  山形市小白川町一丁目4-12 山形大学SCITAセンター  電話・ファクス 023-628-4517
E-mail  kagaku-scita@sci.kj.yamagata-u.ac.jp