HOME『科学の花咲く』プロジェクトとは?科学の花咲かせたい主な活動内容活動報告参加機関お問い合わせリンク

第16期スライムマイスター養成講座
@山形大学SCITAセンター 6月15日(土)


 子どもに大人気のスライム。イベントで子どもたちに安全に楽しんでもらうため、毎年開催されるスライムマイスター養成講座。今年は初級13名、上級2名が受講し、実験ばかりではなく、原理や薬品、子どもへの指導方法など、盛りだくさんの内容を学びました。
 今回受講された皆さんは、指導実施講座として、実際のイベントで他マイスターから指導を受けます。今まで理科に携わる機会がなかった方も、この講座を受講され、イベントで多くの子どもたちを笑顔にしてくれました。初心者の方も、もともと理科が得意な方も、「子どもたちが楽しく学べる機会をつくりたい」、その想いで、マイスターとしてスライムの魅力、科学の楽しさを伝える活動をしていきます。

    ☆活動の様子☆
     

    

<次回予告>2019年7月14日(日)S-MALL(鶴岡市)にて「みんなで楽しむスライム実験2019前期」を開催します。スライムマイスターが「のび~るスライム」、「光るスライム」が一緒に作ります。お楽しみに☆
  
やまがた『科学の花咲く』プロジェクト事務局
〒990-8560  山形市小白川町一丁目4-12 山形大学SCITAセンター  電話・ファクス 023-628-4517
E-mail  kagaku-scita@sci.kj.yamagata-u.ac.jp