HOME『科学の花咲く』プロジェクトとは?科学の花咲かせたい主な活動内容活動報告参加機関お問い合わせリンク

みんなで楽しむスライム実験2021『のび~るスライム』『光るスライム』
@山形県産業科学館 10月24日(日)


 スライムの風主催の「みんなで楽しむスライム実験2021」が1年間のお休みを経て再開しました。感染症対策として事前予約で人数制限を行い、会場を4F発明工房と2Fフリースペース2つに分け、入れ替え制で実施しました。
 久しぶりのスライム実験で、子どもたちの目はキラキラしていました。今回は講義形式でマイスターの話を聞いてから実験スタートです。グアガムを混ぜてよくのびるスライムや暗いところで怪しく光るスライムを楽しみながら作りました。 学生ブースも講義形式で、子どもたちがわかりやすいように、大きな画面で解説しました。水にいれると泡が出る「しゅわしゅわ入浴剤」を作りますが、作り始める前に、目の前で泡が出る様子を見ました。もこもこの泡がカップからあふれる様子に大興奮。 自分が作る時間にはみんな真剣に、あふれる泡をイメージして作っていました。
 人数制限したことで参加できなかった皆さんにはとても残念な思いをさせてしまい、申し訳ありません。今後もイベントを企画しておりますので、またぜひ次の機会にご参加ください。

    ☆スライム実験☆
      

    ☆しゅわしゅわ入浴剤をつくろう☆
     



  
やまがた『科学の花咲く』プロジェクト事務局
〒990-8560  山形市小白川町一丁目4-12 山形大学SCITAセンター  電話・ファクス 023-628-4517
E-mail  kagaku-scita@sci.kj.yamagata-u.ac.jp