HOME『科学の花咲く』プロジェクトとは?科学の花咲かせたい主な活動内容活動報告参加機関お問い合わせリンク

学都『宮城・仙台』サイエンス・デイ2022
   @東北大学川内北キャンパス   2022年7月17日(日)


 4年ぶりの参加となったサイエンス・デイ。サイエンス・デイそのものも久しぶりの対面イベントとなり、多くの家族連れで賑わっていました。
 
 今回スライムマイスターが実施したのは「のび~るスライム」「サーモスライム」の実験教室。2種類のスライムを作り、それぞれの特徴を学びました。実験教室は事前予約と様子をみながら当日受付も対応し、スライムの人気は4年前と変わらず、物品が不足するほどたくさんの人に経験してもらいました。

 子どもたちのワクワクする気持ちややってみたいという好奇心を直に感じることができ、参加スタッフの原動力となりました。まだまだ感染症が落ち着くまでは時間を要すると思いますが、初心を忘れず、子どもたちの「知りたい!やってみたい!」と思う機会を可能な範囲で提供していきたいと思っています。

   ☆活動写真☆
      

     


  
やまがた『科学の花咲く』プロジェクト事務局
〒990-8560  山形市小白川町一丁目4-12 山形大学SCITAセンター  電話・ファクス 023-628-4517
E-mail  kagaku-scita@sci.kj.yamagata-u.ac.jp