HOME『科学の花咲く』プロジェクトとは?科学の花咲かせたい主な活動内容活動報告参加機関お問い合わせリンク

科学で東北を盛り上げ隊!@石巻
@こもれびの降る丘遊楽館(石巻市) 11月13日(日)


 今年で17回目となる「科学で東北を盛り上げ隊!@石巻」を開催しました。イベントの体験者数は延べ人数で729人!多くの方に体験していただき、楽しんでもらうことができました。
 
 昨年の決められたコース設定型とは違い、1時間半で好きな体験ブースを自由に回る形式で実施しました。はじめはスライムブースが混雑していましたが、中盤からはその混雑も解消され、多くの来場者がすべてのブースを体験されたようでした。 アンケートではイベントの満足度がなんと「大満足・満足」100%という結果に!みんなの知りたい、やってみたいという気持ちとそれに応えたいというスタッフの気持ちがあっての結果だと思います。多少並ぶことはあっても全体的な人数制限を設けているため、密になることもなく、聞きたいこと、やりたいことをそれぞれのペースでゆっくりできたことが満足度の高さにつながったのではないでしょうか。
 体験ブースの他、栗山先生による科学のいろいろ展示コーナーも大人気!全てのブースを回った来場者はこの展示コーナーで、栗山先生から説明を受けたり、ちょっとした科学実験で遊んだり。人の体は電気を通すのか?という体験ではどきどきしている子どもたちの顔を見て、スタッフも保護者も笑顔に。楽しく学んで、笑顔があふれた1日となりました。

 10年以上続けているこの「科学で東北を盛り上げ隊!@石巻」は申込予約が早々と埋まってしまう大人気イベントです。昨年・一昨年は1日に感染対策として28組限定で実施し、参加したくても参加できない方が多く、こちらも来年度こそは多くの方に体験してほしいと検討を重ねてきました。感染対策をとりながらのため、今年も事前予約は必要でしたが、大幅に来場者数を増やすことができました。 今年は参加者の1/4以上がリピーターで、今までの活動で皆さんの心に撒いた科学の花のタネがしっかりと根をはり、芽が出ていることを実感しました。今年は参加者を増やしただけではなく、スタッフでも3年ぶりの東北大学理学部広報サポーターに参加していただきました。コロナ禍で一緒に活動する場面がなかった学生たちも、同じ会場でのイベントはお互いにいい刺激となったと思います。

 そのときの状況に応じ、自分たちができることを考え、皆さんの中に芽生えた科学の花の芽が大きく成長できるよう、また楽しく学ぶ機会を提供していきたいと思います。

    ☆活動の様子☆
     
 
      

      

    
やまがた『科学の花咲く』プロジェクト事務局
〒990-8560  山形市小白川町一丁目4-12 山形大学SCITAセンター  電話・ファクス 023-628-4517
E-mail  kagaku-scita@sci.kj.yamagata-u.ac.jp