みんなで楽しむスライム実験2022
『のび~るスライム』『サーモスライム』
@山形県産業科学館 2022年12月11日(日)
外はすっかり冬の寒さですが、産業科学館4F、2Fではやる気に満ちた子どもたちの熱気に包まれていました。今回はのびるスライムの他に「サーモスライム」の実験をしました。温度で色が変わる不思議なスライムですが、スライムのどこから色が変わっていくかで温度の変化も目で見てわかるのが特徴。
端っこだったり、スライムが薄いところだったり、温度変化しやすい場所はどこだろう?冷たくなるときと温かくなるときはどんなところから変化するかな?各テーブルで温めたり、水道で冷やしたり。作る過程と同じくらい作ってからも遊びながら学べる人気のスライム実験です。
2Fフリースペースでは光の反射を利用したマジックカードを作りました。好きな絵を丁寧に描いて、色まで塗って、やっと完成したカードが水に入れると絵が消える!?今日作ったカードは自宅でも繰り返し遊べるので、ぜひご家族にマジックを披露してみてください!
☆4F 発明工房☆
☆2F フリースペース☆