![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
||
トップ > 卒業生のひろば
卒業生の「山形大学訪問」を歓迎します |
|||
卒業生の皆さまの山形大学訪問を歓迎し応援します 山形大学を卒業された同期生の集まり、大学時代に指導を受けた当時の教員を囲むゼミ同窓会、さらにはサークルOB&OG会等が山形県内の各地域において開催されていますが、「卒業生が集まる機会に、母校である“山形大学”にも足を運んでみませんか…!もちろん少人数でも大丈夫です。」 山形大学への訪問を心より歓迎するとともに、校友会事務局が卒業生の皆さんと大学との窓口となってコーディネートさせていただきます。 具体的には、山形大学に関するさまざまな情報の提供、各キャンパスのご案内など次のような支援や応援を想定していますが、どんなことでも構いませんのでお気軽にご相談又はご連絡をお待ちしております。 なお、申し訳ありませんが、特別の場合を除き土、日等(山大の休業日)のご訪問希望には応じられないことが多いと思いますので、その際はどうぞご容赦ください。 〈主な支援や応援の内容〉 □山大の広報資料提供 □キャンパス構内の案内 □学部校舎の見学と学部訪問 □山大附属博物館はじめ各キャンパスにある施設案内と見学 □模擬授業の体験 □役員、教職員又は現役学生との懇談 □山大オリジナルグッズの紹介と頒布 □小白川地区から離れたキャンパス(田・米沢・鶴岡)との連絡調整 など 〈これまで卒業生の皆さまが訪問された記録〉 〇山大職員OBを対象にした小白川キャンパスツアーを実施 (27.11.27) 〇山大重量挙部ОB会『創部60+1周年』ОBの集いを開催 (27.10.31) 〇昭和38年農学部卒業生の皆さまが小白川キャンパスを訪問 (27.6.30) 〇文理学部第9回卒(昭36.3)の卒業生が校友会事務局を訪問 (26.9.10) |