専門教育科目(小白川)

時間割
コード
学期科目名担当教員名学年形態実施方法(予定を含む)
(4月1日時点)

55001
後期 物理学基礎
Introduction to Electromagnetism
加藤 宏朗(KATO Hiroaki) 1年 講義

55002
前期 微積分解法
Differential and Integral Calculus
野本 弘平(NOMOTO Kohei) 1年 講義

55003
前期 微積分解法
Differential and Integral Calculus
大槻 恭士(OTSUKI Takashi) 1年 講義

55004
後期 物理学基礎
Introduction to Electromagnetism
加藤 宏朗(KATO Hiroaki) 1年 講義

55015
前期 微積分解法
Differential and Integral Calculus
野本弘平(NOMOTO Kohei) 1年 講義

55016
前期 微積分解法
Differential and Integral Calculus
大槻 恭士(OTSUKI Takashi) 1年 講義

55018
前期 化学C
Chemistry C
羽場 修(HABA Osamu) 1年 講義

55019
後期 数学C
Mathematics C
土浦宏紀 (Hiroki Tsuchiura) 1年 講義

55020
後期 数学C
Mathematics C
野本 弘平(NOMOTO Kohei) 1年 講義

55031
前期 物理化学基礎
Principles of Physical Chemistry
香田 智則 (KODA Tomonori), 西辻 祥太郎 (NISHITSUJI Shotaro) 1年 講義

55032
後期 数学C
Mathematics C
土浦宏紀 (Hiroki Tsuchiura) 1年 講義

55033
後期 数学C
Mathematics C
野本弘平(NOMOTO Kohei) 1年 講義

55037
後期 機械工学基礎Ⅱ
Introduction to Mechanical Engineering II
奥山 正明(OKUYAMA Masaaki) 1年 講義

55044
後期 基礎製図
Fundamentals of Engineering Drawing
奥山 正明(OKUYAMA Masaaki) 1年 講義

55045
前期 微積分解法
Differential and Integral Calculus
瀧本 淳一 (TAKIMOTO Jun-ichi) 1年 講義

55046
前期 微積分解法
Differential and Integral Calculus
小沢田 正(KOSAWADA Tadashi) 1年 講義

55049
後期 物理学基礎
Introduction to Electromagnetism
数物学教員 1年 講義

55050
後期 物理学基礎
Introduction to Electromagnetism
数物学教員 1年 講義

55052
後期 有機化学基礎
Fundamental Organic Chemistry
鳴海敦(NARUMI Atsushi) 1年 講義

55053
後期 高分子工学
Polymer Engineering
西辻 祥太郎(NISHITSUJI Shotaro) 1年 講義

55054
前期 化学・バイオ工学基礎Ⅰ
Introduction to Applied Chemistry, Chemical Engineering, and Biochemical Engineering Ⅰ
野々村 美宗 (NONOMURA Yushimune),松嶋 雄太 (MATSUSHIMA Yuta), 1年 講義

55055
前期 化学・バイオ工学基礎Ⅱ
化学・バイオ工学基礎Ⅱ Introduction to Applied Chemistry, Chemical Engineering, and Biochemical Engineering II
伊藤 和明 (ITO Kazuaki) 1年 講義

55056
後期 化学・バイオ工学基礎Ⅲ
Introduction to Applied Chemistry, Chemical Engineering, and Biochemical Engineering III
小竹 直哉(KOTAKE Naoya), 樋口 健志(HIGUCHI Takeshi) 1年 講義

55057
後期 化学・バイオ工学基礎Ⅳ
Introduction to Applied Chemistry, Chemical Engineering, and Biochemical Engineering Ⅳ
阿部 宏之(ABE Hiroyuki), 木島 龍朗(KIJIMA Tatsuro) 1年 講義

55058
前期 情報エレクトロニクス入門
Introduction to Informatics and Electronics
深見 忠典(FUKAMI Tadanori),木ノ内 誠(KINOUCHI Makoto) 1年 講義

55059
後期 専門数学Ⅰ(情報・知能)
Mathematics for Information and Intelligence Science
田中 敦(TANAKA Atsushi) 1年 講義

55060
後期 専門数学Ⅰ(電気・電子通信)
Specialized Mathematics I
成田 克(NARITA Yuzuru) 1年 講義

55061
後期 専門数学Ⅱ
Specialized Mathematics II
成田 克(NARITA Yuzuru) 1年 講義

55062
前期 基礎材料力学及び演習
Fundamental Course of Mechanics of Materials
上原 拓也(UEHARA Takuya) 1年 講義

55065
前期 建築学概論
Introduction of Architecture
建築・デザイン学科教員 1年 講義

55066
前期 デザイン概論
Introduction of Design
八木 文子 1年 講義

55067
後期 日本建築史
History of Japanese Architecture
永井 康雄(NAGAI Yasuo) 1年 講義

55068
後期 木質構造概論
Introduction of Wooden Structures
三辻 和弥(MITSUJI Kazuya), 濱定史(HAMA Sadashi),汐満将史(SHIOMITSU Masashi) 1年 講義

55069
後期 数学C
Mathematics C
梅林 豊治 (UMEBAYASHI Toyoharu) 1年 講義

55070
後期 数学C
Mathematics C
野本 弘平(NOMOTO Kohei) 1年 講義

55071
前期 機械工学基礎
Fundamental Mechanics
村松 鋭一(MURAMATSU Eiichi) 1年 講義

55072
第3ターム 剛体の力学(機械システム)
Rigid body dynamics
水戸部 和久(MITOBE Kazuhisa) 1年 講義

55956
後期 微積分解法
Differential and Integral Calculus
瀧本 淳一 (TAKIMOTO Jun-ichi) 1年 講義