2025年
「Giving Campaign 2024 感謝の会」に参加しました(2/12)
掲載日:2025.02.13
2025年2月12日(火)、東北大学川内萩ホールにおいて「Giving Campaign 2024 感謝の会」が開催され、山形大学から花笠サークル四面楚歌、工学部男子バレーボールチーム、山形大学基金事務室から樋口浩朗室長が参加しました。
「Giving Campaign 2024」は、昨年10月11日~同20日まで実施され、本学では昨年の実績を大きく上回る9,788人からの応援と196名から約113万円のご寄付をいただきました(https://www.yamagata-u.ac.jp/jp/fund/information/20241021_01/)
今回の「感謝の会」は、Giving Campaignを主催した株式会社Alumnoteが参加した学生団体を表彰するとともに、協賛いただいた企業と学生・大学関係者との交流を深めることを目的に初めて開催され、東北地区を中心に30を超える学生団体が参加しました。山形大学からは学生サークル四面楚歌が株式会社トインクス賞を、工学部男子バレー部がTKK賞をそれぞれ受賞しました。表彰式後には交流会が行われ、参加学生がそれぞれの健闘を称えあい、応援数を増やす工夫などの情報を交換しました。
山形大学では来年度開催される「Giving Campaign 2025」にも参加することとしております。
▲開会のあいさつをする㈱Alumnoteの中沢冬芽CEO
▲花笠サークル四面楚歌の表彰
▲受賞の挨拶を述べる四面楚歌代表の吉田琉華さん(人文社会科学部2年)
▲工学部男子バレーボール部の表彰
▲他大学生等との交流を深める山形大学生