2025年
株式会社ワイム様から山形大学基金への寄附金贈呈式(5/21)
掲載日:2025.05.22
5月21日(水)、学長室にて、株式会社ワイム様から山形大学基金への寄附金贈呈式を行いました。
ご寄附は、山形大学基金の「経済的修学困難学生への支援」へいただいたもので、本学で取り組んでいる事業「朝活応援プロジェクト(100円朝食)」を含む学生への支援に活用させていただく予定です。
贈呈式では、石澤眞理子代表取締役会長より玉手学長へ目録が贈呈され「学生の皆さんが学業に専念できるよう応援できればと思い支援させていただきました」と述べられました。
これを受け玉手学長から「本学のために様々なご支援をいただき心より感謝申し上げます。大切に使わせていただきます。」と謝辞がありました。
贈呈式後の懇談では、中村副学部長から、4月17日~5月9日に実施した「100円朝食」について報告があり「本取り組みは、利用学生から今後も実施してほしいとの声が集まるほど大変好評でした。この度のご寄附を受け「100円朝食」の第二弾を企画させていただく予定です。」とのお話しがありました。
なお、「100円朝食」への支援は引き続き募集しております。皆さまからの温かなご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
≪「100円朝食」へ寄附する場合≫
・クレジットカードから寄附 ⇒ 山形大学基金ホームページの「寄附をする」で「経済的修学困難学生への支援」を選択、通信欄に「100円朝食」と入力
・払込取扱票から寄附 ⇒ 払込取扱票の寄附目的欄に、コード№「1・100円」と記載
<出席者(敬称略)>
■株式会社ワイム
代表取締役会長 石澤 眞理子
総務部長 菊地 俊之
購買部長 山口 真二
■山形大学
学長 玉手 英利
理事(学生支援担当) 伊藤 眞知子
副学長(基金担当) 村山 秀樹
人文社会科学部副学部長 中村 文子
社会共創推進事務室長 樋口 浩朗
▲左から、山口購買部長様、伊藤理事、菊地総務部長様、玉手学長、石澤代表取締役会長様、村山副学長、中村人文社会科学部副学部長
▲懇談の様子