![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
バーチャル研究所 |
|||||||||||||||||||||||||||
バーチャル研究所とは、自主的共同研究の推進を支援し本学の研究活動の活性化を図るために、社会的要請の高い分野、学際的分野、先駆的分野などにおいて学部を横断した自主的共同研究を行うグループをひとつの組織として認定するものです。 原則として5年以内の研究であること、最終的に研究成果を論文等で公表することなどが定められていますが、専任の教員や施設を持たないバーチャル研究所は、専門分野に囚われない柔軟な研究を行う場として、学長裁量経費によっても支援されています。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
〔平成20年4月1日現在〕 | |||||||||||||||||||||||||||
《 参 考 》 山形大学バーチャル研究所認定規則 山形大学バーチャル研究所認定申請書 【一太郎】 【WORD】 山形大学バーチャル研究所終了報告書 【一太郎】 【WORD】 |
|||||||||||||||||||||||||||
このホームページに関するご質問・ご意見等は 企画部研究支援ユニット TEL 023-628-4845 |