NEWS / EVENT
2024.09.27
ニュース
山形大学
令和6年9月27日(金)、やまがた共創塾「地域産業コア人材育成プログラム」の第11回を開講しました。今回は16時から19時までの開講で、「DXとデジタル化の違い」をテーマに一般社団法人オフショア開発機構の小嶋秀治理事を講師に17名の受講生が受講しました。
今回は、本プログラム初のオンライン開講となりましたが、経営の基本から振り返り、なぜ今DXが必要なのかを多様な資料から学びました。
次回は、10月5日(土)の「イノベーションを起こすマインドセット(講師:SCSK株式会社 古宮浩行参与)」のオンライン開講です。
小嶋理事によるオンライン講座の様子