令和6年度「山大生の活動支援プロジェクト(VIII)!」について【団体募集】
掲載日:
1.募集の趣旨・目的
山形大学の学生が自主的に取り組むさまざまな活動の活動経費の一部を支援することで、学生同士の交流を推進し活動の意欲や熱意を一層高めることを目的としています。
昨年度に引き続き、「山形大学と交流する会」様から協賛を受け、山形大学校友会学生幹事が中心となって募集を行うものです。
2.応募対象
山形大学の学生2名以上で企画する活動(プロジェクト)を対象とします。なお、公認サークル、ボランティア団体、任意団体など組織形態は問いませんが、成果発表会に参加することを条件とします。
3.応募方法
別紙「応募申請書」に必要事項を記入し、校友会事務局に持参または電子メールで提出してください。
応募申請に係るURL(こちらのページ):https://www.yamagata-u.ac.jp/ykouyu/n/toha/gakukan/20240910.html
応募申請書の様式は「Excel版」と「PDF版」があります。以下よりダウンロードしてご使用ください。
4.応募締め切り
令和6年10月15日(火)必着
5.応募先
山形大学法人本部棟1階 山形大学校友会事務局
TEL:023-628-4867/ E-mail:yu-kouyu[at]jm.kj.yamagata-u.ac.jp
※[at]を@に変えてお送りください。
6.支援金額・支援団体数
- 山形大学校友会事業「山大生の活動支援プロジェクト(VIII)!」:5万円(2団体)
- 山形大学と交流する会協賛事業「山形大学と交流する会プロジェクト」:5万円(6団体)
※「応募申請書 申請するプロジェクト」からプロジェクトを選択。二つ選択した場合でも、採択されるプロジェクトは一つのみ。各プロジェクトの支援対象については7.審査方法・審査基準(3)審査基準を参照。
7.審査方法・審査基準
- 審査は、校友会担当理事及び校友会学生幹事全員、各プロジェクトの代表者で行います。
- 審査は、提出された応募申請書に基づく書面審査とします。
- 審査基準
- 山形大学校友会「山大生の活動支援プロジェクト(VIII)!」
- 活動に対する意欲や熱意が表れていること。
- 応募されたテーマにおける活動の内容や目的が明確で具体的であること。
- 活動計画の実現性が高いこと。
- 支援金の使途や妥当性が明確であること。
※ボランティア活動、地域との交流活動を優先して採択。
- 山形大学と交流する会プロジェクト
地域交流活動を展開している学生の活動であること。
- 山形大学校友会「山大生の活動支援プロジェクト(VIII)!」
8.審査結果通知
審査の結果は、令和6年11月上旬頃に各代表者へメールで通知するとともに、校友会のホームページやSNS上で公表します。
9.採択された活動の開始及び終了時期
- 活動の開始時期は、採択通知後とします。ただし、既に活動を開始している場合は、採択通知後も継続して実施してください。
- 活動の終了日は、令和7年2月13日(木)です。
10.実施報告書の提出・成果発表会の開催
- 代表者は、本プロジェクトの活動を終了したときは、所定の実施報告書を提出してください。
提出期限:令和7年2月14日(金)正午
提出先:山形大学校友会事務局 - 令和7年2月下旬頃に成果発表会を開催し、活動の成果等について発表を行います。日程は決定次第お知らせします。
なお、成果発表会の様子は、校友会のホームページやSNS上で紹介します。 - やむを得ない事情により採択された事業を中止する場合は、速やかに山形大学校友会事務局に連絡してください。その場合、支援金は支給しません。
11.「校友会学生幹事」の紹介と本プロジェクトの実施スケジュール(参考)
- 「校友会学生幹事」とは
校友会学生幹事(各学部から原則2名)とは、山形大学校友会の会員である全ての山大生に校友会諸活動をPR(Xなどによる情報発信など)し、事業運営等にも参画して学生のさまざまな声を校友会の事業活動に反映することを目指し平成29年度から委嘱しています。
- 本プロジェクトの実施スケジュール
令和6年 9月10日(火) 募集開始
令和6年10月15日(火) 募集締め切り
令和6年10月下旬 審査結果(採否)の通知
令和7年 2月13日(木) 本プロジェクトによる活動終了
令和7年 2月14日(金) 正午 実施報告書の提出
令和7年 2月下旬 成果発表会の開催
本プロジェクトに関するお問い合わせ先
山形大学校友会事務局
TEL:023-628-4867
E-mail:yu-kouyu[at]jm.kj.yamagata-u.ac.jp
※[at]を@に変えてお送りください。