各種取組

WORKS

東北文教大学

第54回人形劇合同公演に出演~児童文化部 新作『ふしぎなじゅーす屋さん』~(11/3)

  • 地域人材育成
  • 地域活性化支援
  • 村山地域
  • 山形県

 11月3日(日)山形市民会館小ホールを会場に、第54回人形劇合同公演が開催されました。当日の出演は、人形劇団ぐう・ちょき・ぱあ、人形劇団あ・い、人形劇サークルとんとん、東北文教大学児童文化部の4団体でした。午前と午後の2回公演にそれぞれ沢山の方が来場されました。児童文化部の学生は、新作『ふしぎなじゅーす屋さん』の人劇劇を演じたり、影アナや幕間の手遊びを担当させていただいたりして、学生一人ひとりの表現力や実践力が磨かれる貴重な経験の場となりました。新作の人形劇は、脚本・演出・人形・大道具・小道具など、全て学生の手作りです。

子ども教育学科3年生 斎藤 詩彩

 たくさんのお子さんたちの前で公演をさせていただきました。新作の人形劇をしたため子どもたちはどんな風にみてくれるのだろう、反応してくれるだろうかと色々考えて挑んだ公演でした。実際人形劇をしてみると、じっと見てくれている姿や音楽に合わせて手拍子、身体を動かす、歌うという姿もあったため私たちもその姿に合わせて演じられた部分もありました。練習とお客さんのいる本番とでは演じ方が変わってくることを肌で感じました。また、劇団の方々の公演を見させていただくことで人形劇だからこそできることにも気づかせていただきたくさん良いことを吸収できました。たくさんの方に見ていただけてとても嬉しかったです。

 

東北文教大学HPはこちら


一覧へ戻る


ページトップ