各種取組

WORKS

山形大学

まちへの愛着とみどりを育むちいさな社会実験

  • 地域活性化支援
  • 環境保全
  • 村山地域
  • 山形県

 このプロジェクトは、山形市の中心市街地である七日町において花やみどりを育てることでまちへの愛着も育むことを目的に実施しました。

 山形市七日町エリアは都市施設の更新や再開発等の見通しから、今後数年の間、人通りの減少や人流の変化が予想されており、それに伴う地域への愛着の低下も懸念されます。このような背景をふまえ、七日町において地域愛着とみどり豊かな空間を育むことを念頭においたちいさな社会実験を行い、検証することで、持続可能な七日町の共創の地域づくりに貢献することを目的としました。

 具体的には、近隣に住む親子に参加してもらい、プランターに花を植え御殿堰に設置しました。この活動の前後でまちへの愛着を測定する調査を実施したところ、まちへの親近感や幸福感が育まれたことが確認されました。

 近隣の店舗の皆さんの水やり等のご協力のおかげで花は美しく咲き、まちに彩りを添えることができました。 

◯担当教員 

 高澤 由美(山形大学大学院理工学研究科 主担当)

 

 


一覧へ戻る


ページトップ