WORKS
山形大学
NPO法人YLTクラブは、2012年に設立され、山形市や山形県等と連携しながら、蔵王国定公園を中心にロングトレイルの構築と整備活動を行っています。ロングトレイルは、北米を中心とする歩く文化で、自然に触れて体験し、自然を知ることが自然保護に繋がると考えられています。トレイルの整備は多くの場合、地域住民やハイカーによるボランティアで行われています。
今年度、新たに山形大学の学生を対象とした「学生サポーター制度」を創設し、学生が活動に参画する取り組みを始めました。この制度は、学生が地域の自然環境や歴史文化遺産に対する理解を深めるとともに、地域社会との協働を通じて山形の魅力を広く発信するための活動に貢献することを目的としています。学生サポーター制度を通じて、学生はトレイルの整備やイベントの運営に参加し、地域社会との繋がりを構築することを期待しています。ロングトレイルは地域の観光資源としても注目されており、地域経済の活性化にも寄与する可能性があります。
○担当教員
○関連情報