
山形大学校友会メールマガジン☆ みどり樹通信 ☆ 第106号 2023年04月17日発行
山形にも暖かい春が訪れ、新入生を迎えたキャンパスは活気に満ちています。
山形大学校友会メールマガジン“みどり樹通信”第106号をお送りします。皆さまに山形大学のフレッシュな情報をお届けします。ぜひご覧ください!
1.山形大学のトピックス
山形大学からのお知らせ
◯
令和5年度入学式を挙行しました -動画も公開中- (4/3)
◯
山形大学事務職員採用試験説明会を開催します(4/19,4/24)
◯【New!!ひととひと】
・
"医工連携で山形から世界のスタンダードへ「モノ」づくりからはじまる「コト」づくり、「ヒト」づくり"
・
"山形大学将来ビジョン「つなぐちから」スペシャルムービー"
学生の活動紹介
山大トピックス
◯
【YU-SDGs】個人アクション啓発ステッカーを貼付しました(3/14)
◯
山形大学永年勤続者表彰式・感謝状贈呈式を挙行 (3/22)
◯
【開催報告】第9回YU-SDGsカフェ「学内リユースコミュニティの実現に向けて」を開催しました(3/15)
◯
(2023.3.21-23)大学間協定校 新モンゴル学園を訪問しました。
就職関連情報
2.校友会からのお知らせ
校友会からのお知らせ
◯ 校友会の渋谷副会長が『山形のまちとイザベラ・バード』を発行

◯ 山大卒落語家の立川志らぴーさんが来学されました(4/4)

学生幹事の活動
◯ 【学生幹事企画】初の鶴岡キャンパスツアーを実施(3/20)

交流プラットフォーム

◯ 【交流プラットフォーム】飯田・米沢・鶴岡のキャンパスマップが完成しました(4/7)
やまがた社会共創プラットフォーム
◯ やまがた社会共創プラットフォームホームページを開設しました(3/30)

3.各学部同窓会の情報
◯
山形大学農学部鶴窓会関東支部総会のご案内
◯
東京ふすま会より乾坤第155号が届きました
4.卒業生のひろば

平成27年人文学部卒業 立川志らぴー(片桐悠吾)さん
『山形大学卒業生唯一の落語家になるまでと、なってから思うこと』
◆卒業生等の皆さまからの情報や寄稿文を広く募集しています◆
◇あなたが過ごした山形大学時代
◇卒業生等が主催又は参加する各種イベント情報
◇山形大学や山大生を応援するメッセージ …などテーマは自由!!
5.地域の気になるニュース
◯
【山形県】新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト
6.「山形大学基金」情報

本学の学生支援及び教育研究支援等に資する「山形大学基金」にご協力をお願いいたします。
◯学長あいさつ
◯基金の概要
◯ご寄附への謝意
◯寄附者のご芳名
◯お知らせ
お知らせから抜粋
◯
寄付者への御礼メッセージを更新しました(サークル:音楽愛好会(小白川キャンパス))
~メルマガ編集局から~
編集後記
例年より早く桜が咲きました。
4月3日に入学式が挙行され、教養坂の桜も満開の中、新生活が始まります。
今後も山形大学を愛する皆さまを繋ぐ「架け橋」となれるよう努めます。次回は、5月15日 (月)配信予定です。(事務局 越前)