
山形大学校友会メールマガジン☆みどり樹通信☆ 第130号
2025年4月15日発行
新年度がスタートいたしました!
学生たちがキャンパスに戻り、いつもの賑わいが帰ってきました。 新入生も期待と不安を胸に構内に溢れています。
山形大学校友会メールマガジン“みどり樹通信”第130号をお送りします。皆さまに山形大学のフレッシュな情報をお届けします。ぜひご覧ください!
1.山形大学のトピックス
山形大学からのお知らせ
◯
令和7年度入学式を挙行しました -動画も公開中- (4/4)
◯
令和6年度山形大学学位記・修了証書授与式を挙行しました(3/25)
◯
山形大学永年勤続者表彰式・感謝状贈呈式を挙行(3/19)
◯
高橋茂樹産学連携教授に感謝状を贈呈しました(3/13)
◯
附属学校児童が学長に受賞報告をしました!
◯
入学記念キャンペーンを実施します
◯
広告事業(企業団体の広告・ネーミングライツ等)及び寄附事業の御案内(小白川キャンパス及び理学部)
◯
山形大学ホームページトップページに掲載する広告(バナー広告)の 募集を開始しました!
◯【New!!ひととひと】
・
「東北建築学生賞」で最優秀賞受賞。 往来を促し、集合住宅に互助を生む。
・
市民の協力により集められた写真で、 ハチと植物を保全する研究が前進。
山大トピックス
◯
ナスカ地上絵の論文が2024年 PNAS Cozzarelli Prizeを受賞!
◯
「環境SDGsアワード2024」を開催しました(3/24)
◯
オンラインセミナー「難治がんに挑む山形大学の重粒子線治療」を開催します
◯
【大学コンソーシアムやまがた】やまがた夜話 2025「日本列島はすごい~山形もすごい~」(第3回)を開催(3/19)
◯
【注目の研究】高分子の分解過程を視覚化し理解する
◯
【注目の研究】無意識のことばの知識
就職関連情報
2.校友会からのお知らせ
校友会からのお知らせ
◯
校友会会報25号を発行しました(4/10)
◯
山形大学農学部鶴窓会関東支部総会及びイベントのご案内
学生幹事の活動
交流プラットフォーム
◯ https://ykouyu.yamagata-u.ac.jp/members/regist/

◆卒業生等の皆さまからの情報や寄稿文を広く募集しています◆
◇あなたが過ごした山形大学時代
◇卒業生等が主催又は参加する各種イベント情報
◇山形大学や山大生を応援するメッセージ …などテーマは自由!!
5.地域の気になるニュース
6.「山形大学基金」情報

本学の学生支援及び教育研究支援等に資する「山形大学基金」にご協力をお願いいたします。
◯学長あいさつ
◯基金の概要
◯ご寄附への謝意
◯寄附者のご芳名
◯お知らせ
お知らせから抜粋
編集後記
暦の上では春だというのに、山形市内は3月以降も気温が上がらず、4月に入ってもなかなか暖かい日が続きません。4月9日にようやく桜の開花が宣言されましたので、お花見日和が少しでも長く続くように祈るばかりです。
校友会事務局では、今後も山形大学を愛する皆さまをつなぐ「架け橋」となれるよう情報発信に努めて参ります。これからもメールマガジン「みどり樹通信」をご愛読いただければ幸いです。
次回は、5月15日(木)配信予定です。(事務局 冨樫)