


(2月26日)
2月26日(金)、「ありがとうの気持ちを伝え、思い出に残る6送集会にしよう。」のテーマのもと、5年生が企画・運営した集会が開かれました。
そして、みのり班を中心に、「友情の花」をたくさん咲かせることができました。
そして、みのり班を中心に、「友情の花」をたくさん咲かせることができました。



5年生の各組ごとに制作した看板。言葉や装飾に、5年生の思いが詰まっています。

ぼくたち6年生のために、
すてきな集会を開いてくれて、
ありがとう!
みのり班のみんなから色紙をもらいました。 心がこもった言葉にふれて、とても嬉しかったです。


6年生の「思い出グラフィティ」を通して、 楽しい思い出や懐かしい思い出がよみがえってきました。
5年生が「附小太鼓」を披露し、 6年生に感謝の気持ちとエールを贈りました。


5年生がリードして、
組系毎に6年生を応援しました。
「今までの感謝を伝え、6年間の成長をこれからにつなげよう。」
の
テーマのもと、ゆずフェスティバルをしました。


そして、合奏「雨のち晴レルヤ」と合唱「あなたに会えて」
「見えない翼」を披露しました。
全校で歌った「友情の花」。
みのり班の素晴らしさを、改めて
感じました。
