

令和5年度 | カルミア (ツツジ科 カルミア属) |
花言葉: 大きな希望・大志を抱く |
令和4年度 | あおだも (モクセイ科 トネリコ属) |
花言葉: 幸せ・未来への憧れ |
令和3年度 | れんぎょう (モクセイ科 レンギョウ属) |
花言葉: 希望・期待 |
令和2年度 | なつつばき (ツバキ科 ナツツバキ属) |
花言葉: 愛らしさ |
令和元年度 | はなうめ (バラ科 サクラ属) |
花言葉: きよらかな心 |
平成30年度 | とちのき (ムクロジ科 トチノキ属) |
花言葉: 博愛 |
平成29年度 | ななかまど (バラ科 ナナカマド属) |
花言葉: 賢明・思慮 |
平成28年度 | なつめ (クロウメモドキ科ナツメ属) |
花言葉: 豊かな才知・健康 |
平成27年度 | ゆずりは (ユズリハ科 ユズリハ属) |
花言葉: 新生〜新しく生み出す〜 |
平成26年度 | ゆきやなぎ (バラ科 シモツケ属) |
花言葉: 一生懸命・愛嬌 |
平成25年度 | つつじ(ツツジ科 ツツジ属) |
花言葉: 情熱 |
平成24年度 | オリーブ(モクセイ科 オリーブ属) |
花言葉: 知恵 |
平成23年度 | やえざくら (バラ科 サクラ属) |
花言葉: 豊かな教養 |
平成22年度 | ゆず (ミカン科 ミカン属) |
花言葉: 健康・幸福 |
平成21年度 | ほおのき (モクレン科 モクレン属) |
花言葉: 友情・愛情 |
平成20年度 | くるみ (クルミ科 クルミ属) |
花言葉: 知恵・英知 |
平成19年度 | すぐり (ユキノシタ科 スグリ属) |
花言葉: 新しい経験 |
平成18年度 | ひのき (ヒノキ科 ヒノキ属) |
花言葉: すこやか・不滅 |
平成17年度 | ねむのき (マメ科 ネムノキ属) |
花言葉: 歓喜・胸のときめき・創造力 |
平成16年度 | かすみざくら (バラ科 サクラ属) |
花言葉: 美しい心 |
平成15年度 | ひいらぎ (モクセイ科 モクセイ属) |
花言葉: 先見の明 剛直 |
平成14年度 | むらさきしきぶ (クマツヅラ科 ムラサキシキブ属) |
花言葉: 上品 聡明 |
平成13年度 | きいちご (バラ科 キイチゴ属) |
花言葉: 謙遜 尊重される |
平成12年度 | しらうめ(バラ科 サクラ属) |
花言葉: 気品 |
平成11年度 | やまぼうし (ミズキ科 ミズキ属) |
花言葉: 友情 |
平成10年度 | ゆきつばき (ツバキ科 ツバキ属) |
花言葉: 謙遜 |
平成9年度 | ひめりんご (バラ科 リンゴ属) |
花言葉: 永久の幸せ |
平成8年度 | はなもも (バラ科 サクラ属) |
花言葉: よい気立て |
平成7年度 | かえで (カエデ科 カエデ属) |
花言葉: 大切な思い出 |
平成6年度 | きんもくせい (モクセイ科 モクセイ属) |
花言葉: 謙虚 謙遜 真実 真実の愛 陶酔 初恋 |
平成5年度 | さんざし(バラ科 サンザシ属) |
花言葉: 希望 ただ一つの恋 成功を待つ 厳格 |
平成4年度 | さくらんぼ (バラ科 サクラ属) |
花言葉: 上品 |
平成3年度 | かりん (バラ科 ボケ属) |
花言葉: 努力 |
平成2年度 | あんず(バラ科 サクラ属) |
花言葉: はにかみ |
平成元年度 | やまぶき(バラ科 ヤマブキ属) |
花言葉: 気品 |
昭和63年度 | さんしゅゆ (ミズキ科 ミズキ属) |
花言葉: 持続 耐久 強健 |
昭和62年度 | はなかいどう (バラ科 リンゴ属) |
花言葉: 温和 美人の眠り 妖艶 艶麗 |
昭和61年度 | はなみずき (ミズキ科 ミズキ属) |
花言葉: 私の思いを受けて下さい 公平にする 返礼 華やかな恋 |
昭和60年度 | どうたん (ツツジ科 ドウタンツツジ属) |
花言葉: 節制 上品 私の思いを受けて 返礼 |
昭和59年度 | からたち (ミカン科 カラタチ属) |
花言葉: 友情 思い出 温情 泰平 |
昭和58年度 | こでまり (バラ科 シモツケ属) |
花言葉: 友情 努力 歓迎 優雅 品位 |
昭和57年度 | こぶし (モクレン科 モクレン属) |
花言葉: 友情 有愛 歓迎 自然の愛 |
昭和56年度 | じんちょうげ (ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属) |
花言葉: 豊かな教養 |
昭和55年度 | らいらっく (モクセイ科 ハシドイ属) |
花言葉: 友情 思い出 |
昭和54年度 | さざんか (ツバキ科 ツバキ属) |
花言葉: 謙譲 ひたむきな愛 愛嬌 |
昭和53年度 | いちょう (イチョウ科 イチョウ属) |
花言葉: 鎮魂 長寿 しとやか |
昭和52年度 | あかしあ (マメ科 アカシア属) |
花言葉: 優雅 友情 秘密の愛 |
昭和51年度 | しゃくなげ (ツツジ科 ツツジ属) |
花言葉: 非凡な才能 威厳 警戒 危険 荘厳 |
昭和50年度 | ひば(あすなろ) (ヒノキ科 アスナロ属) |
花言葉: 不変の友情 不死 不滅 |
昭和49年度 | うりはだかえで (カエデ科 カエデ属) |
花言葉: 非凡な才能 遠慮 確保 自制 |
昭和48年度 | きんもくせい (モクセイ科 モクセイ属) |
花言葉: 謙虚 謙遜 真実 真実の愛 陶酔 初恋 |
昭和47年度 | さくら (バラ科 サクラ亜科 サクラ属) |
花言葉: 優れた美人 純潔 精神美 淡泊 |
昭和46年度 | ふじ (マメ科 フジ属) |
花言葉: 歓迎 恋に酔う 陶酔 優しさ 決して離れない |
昭和45年度 | あすなろ (ウコギ科 ヤツデ属) |
花言葉: 分別 親しみ 健康 |
昭和45年度 | やつで (ウコギ科 ヤツデ属) |
花言葉: 分別 親しみ 健康 |
昭和43年度 | からまつ (マツ科 カラマツ属) |
花言葉: 豪放 豪胆 大胆 |
昭和42年度 | あおぎり (アオギリ科 アオギリ属) |
花言葉: 秘めた意志 秘めた恋 |
昭和41年度 | ゆりのき (モクレン科 ユリノキ属) |
花言葉: 見事な美しさ 幸福 田園の幸福 |
昭和40年度 | かいずかいぶき (ヒノキ科 ビャクシン属) |
花言葉: 援助 |
昭和39年度 | さらさどうたん (ツツジ科 ドウダンツツジ属) |
花言葉: 喜びあふれ 明るい未来 |
昭和38年度 | こうばい (バラ科 サクラ属) |
花言葉: 隠れた恋心 上品 忍耐 高潔 忠実 |
昭和37年度 | しらかし (ブナ科 コナラ属) |
花言葉: 勇気 力 長寿 |
昭和36年度 | あべまき (ブナ科 コナラ属) |
花言葉: |
昭和35年度 | はくもくれん (モクレン科 モクレン属) |
花言葉: 自然への愛 崇高 持続性 |
昭和34年度 | たいさんぼく (ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属) |
花言葉: 援助 前途洋々 威厳 | |
しいのき(ブナ科 クリ亜科 シイ属) | |
花言葉: 古風 |
昭和33年度 | かいずかいぶき (ヒノキ科 ビャクシン属) |
花言葉: 援助 |
昭和32年度 | さんざし (バラ科 サンザシ属) |
花言葉: 希望 ただ一つの恋 成功を待つ 厳格 |
昭和31年度 | ポプラ (ヤナギ科 ヤマナラシ属またはコハヤナギ属) |
花言葉: 優れた美人 勇気 哀歌 度胸 敏感 | |
やなぎ (ヤナギ科 ヤナギ属) | |
花言葉: わが胸の悲しみ 愛の悲しみ 自由 従順 素直 |
昭和30年度 | とげなしあかしあ (マメ科ハリエンジュ属) |
花言葉: 慕情 親睦 頼られる人 友情 優雅 |
昭和29年度 | けやき (ニレ科 ケヤキ属) |
花言葉: 幸運 純潔 長寿 |
昭和28年度 | さくら (バラ科 サクラ亜科 サクラ属) |
花言葉: 優れた美人 純潔 精神美 淡泊 |