
山形大学校友会メールマガジン『みどり樹通信』第75号
9月に入っても昼間の暑さは続いていますが、朝晩は涼しくなり、幾分過ごしやすい気温になりました。刈屋梨やあけび、洋なしやぶどうが旬になり、秋が近づいています。
来月から山形大学ではオンライン授業と併用し、対面授業が再開されます。新しい生活様式を心がけて、感染対策をしっかり行っていきたいです。
山形大学校友会メールマガジン “みどり樹通信” 第75号をお届けします。皆さまに山形大学のフレッシュな情報をお届けします。ぜひご覧ください!
INDEX
1.山形大学のトピックス
2.校友会からのお知らせ
3.各学部同窓会の情報
4.卒業生のひろば
5.地域の気になるニュース
6.「山形大学基金」情報
~メルマガ編集局から~
1.山形大学のトピックス
山形大学からのお知らせ
◯新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するお知らせ
◯2020年後期・対面による授業の再開に向けて
・山形大学の学生・ご家族の皆様へ
・オリエンテーション日程等
・各キャンパスの相談窓口
学生の活動紹介
◯【New!!ひととひと】
・“大学時代の経験を胸に 思いをかなえて教師の道へ“(8/30)
山大トピックス
◯【高校生・保護者・高校教員向け】学生企画イベント“YU for You”を開催します(9/26)
就職関連情報
◯就職活動について(COVID-19)
▼▽就職支援・キャリア支援の情報はこちらから▽▼
2.校友会からのお知らせ
校友会からのお知らせ
▼▽今までのお知らせはこちらから▽▼
学生幹事の活動
3.各学部同窓会の情報
▼▽同窓会情報はこちらから▽▼
4.卒業生のひろば
今までの卒業生寄稿はこちらからご覧いただけます。
★卒業生等の皆さまからの情報や寄稿文を広く募集しています★
☆あなたが過ごした山形大学時代
☆卒業生等が主催又は参加する各種イベント情報
☆山形大学や山大生を応援するメッセージ …などテーマは自由!!
5.地域の気になるニュース
◯【山形県】新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト
◯【山形県】やまがたの文化応援キャンペーン
6.「山形大学基金」情報
~メルマガ編集局から~
■ □ ■ 編集後記 ■ □ ■
朝晩は冷房が必要ないくらいの気温になりました。お昼との温度差に風邪を引いてしまわないように気をつけましょう。
今後も山形大学を愛する皆さまを繋ぐ「架け橋」となれるよう努めます。次回は,2020年10月16日(金)配信予定です。お楽しみに(・ω・)b(事務局 阿部)