お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
ホーム > お知らせ:お知らせ > 車椅子使用学生がより使いやすいよう改善されました!
掲載日:2018.04.12
新年度を迎えるにあたり、車椅子使用学生の要望に基づいて、2つのバリアフリー化をしていただきました!
1つめは、車椅子使用学生が安心・安全に走行できるための道路の修繕です!
1,2年越しのバリアフリー改修です。
マンホールの部分が凹んで、車椅子で走行すると前輪がはまってしまい、一人で走行するのは大変でした。
またこの場所は、障がい学生支援センターのある建物入口のスロープ前で、このマンホールをクリアしなければ、車椅子使用学生は支援センターに来られません!!
ここが改修され、平らになったおかげで、車椅子使用学生も一人で支援センターに安心して来てくれるようになりました。
そのおかげで、今年度に入ってから、学生さんは何度も顔を出してくれています!
▲Before
▲After
もう1つは、身体障害者用駐車場の増設です。
既存の身体障害者用駐車場は、後ろ側の地面が傾斜していて、
乗降する際に車椅子が傾きで動いてしまう可能性があり、
今年度から車通学する学生さんから、「少し不安」という声が上がっていました。
それを担当に相談したところ、なんと!
急遽、既存の駐車場の向かい側に、身体障害者用駐車場を増設してくださいました!
これで、車椅子使用学生さんも安心して、車通学・乗降ができます。
これまで、通学時は、家族のフォローを得て通学されていましたが、先週から一人で車通学されています。
こういった面でも学生の安全を確保し、それにより学生の成長がみられるのはうれしいことですね。
まだまだバリアフルなキャンパスなので・・・学生の要望に応じて、学生とともに1つ1つバリアフリー・ユニバーサルデザインなキャンパスを目指していきたいと思います!
▲新しい身体障害者用駐車場