お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
ホーム > お知らせ:お知らせ > 平成30年度 ハトサポ送別会&交流会を開催しました!
掲載日:2019.03.01
2月27日(水)13時~、平成30年度ハトサポ送別会&交流会を行いました。
早いものでもう年度末・・・。寂しいこの季節がやってきました・・・。
利用学生さんを中心に有志のハトサポが、お世話になった卒業生に感謝を伝える送別会、
そして日頃別々に活動するハトサポの交流会を企画してくれました!
昨年はたこパ(たこ焼きパーティ)でしたが、今年はさらにグレードアップ?して、お好み焼きパーティ♪
企画チームが早くから集まり、お部屋の飾り付けやお好み焼きの下準備など、卒業生をおもてなししようと奮闘しました!
▲飾り付けに奮闘中!
▲飾り付け完成!
支援センター教員からの言葉を皮切りに送別会&交流会がスタート!
それぞれ自己紹介をしあった後に、早速お好み焼きを一緒にわいわい作り、おいしくいただきながら楽しくおしゃべり♪
▲みんなでワイワイお好み焼き作り♪
▲お好み焼き完成!
いただきます!
▲楽しくおしゃべり中♪
そして卒業生ごとのチームに分かれ、チーム対抗のゲームを行いました!
内容は連想ゲームと伝言ゲーム。
連想ゲームでは、お題に対して連想するものをそれぞれ紙に書き、どれだけ同じものを言い合えるかを競いました。
その際、運動障がいの利用学生も一緒に楽しめるように、利用学生と相談して一工夫!
同じチームメンバーに答えが見えないようにボードを使って書くことにしていたのですが、利用学生はそれが難しい・・・。
机の上に紙を置いた状態なら書けるけど・・・。
そこで、利用学生には「お題を考えて出す係」をお願いしました。
そして予めお題に対する答えを紙に書いたものを用意してもらい、本番ではその用意した紙をみんなと同じタイミングで出す!という方法を取りました。
▲一工夫して利用学生もゲームに参加!
▲同じものを連想!ポイントゲット♪
伝言ゲームでは、とってもながーいお題を覚えて伝言し、しっかり伝えられるか競いました!
意外にこれが苦戦・・・。みんな、覚えられず、四苦八苦(^-^;
そしてポイントを競って、優勝チームと卒業生には豪華?景品を贈呈!
▲お題が長い!覚えられるかな?(>_<;
▲えっと・・・(伝言中!)
最後に、利用学生から卒業生へ贈る言葉、そして卒業生からハトサポへ贈る言葉を伝え合いました★
そして花束を贈呈し、一緒に記念撮影♪パチリ
卒業生の皆さん、長い間ありがとうございました!
利用学生さん、ハトサポの皆さん、1年間お疲れさまでした!
またみんなで楽しい時間を過ごし、交流を深め、よりよい支援を目指しましょう♪
これからもよろしくお願いします!
▲記念撮影!卒業生おめでとう&ありがとう♪