お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
ホーム > お知らせ:お知らせ > ハトサポや支援センター利用学生との送別会を行いました!
掲載日:2020.02.13
年度末も終わりが近づいてきました・・・。
障がい学生支援センターでは、3月に卒業されるハトサポさんたちの送別会を行いました。
送別会では、後輩ハトサポらが中心となり、先輩ハトサポへの感謝の気持ちを込めて企画・準備を行いました。
卒業されるハトサポさんが早くに山形を離れるということで、開催時期が例年より早く、
準備する期間があまりとれない中、そして試験期間中にもかかわらず、
ハトサポさんたちが一生懸命準備してくれました!
今年の送別会はタコパ&クレープでおもてなし♪
参加者でワイワイ楽しく作った後は、みんなで囲んで歓談&ゲームを行いました♪
ゲームでは、「もし○○する力を失ったとしても・・・」というテーマで、
1人1人くじを引き、くじに書かれた「○○する力」をお題として、自分の考えを述べ合いました。
例えば・・・
「もし歩く力を失ったとしても、私は山登りをする!山登りが好きだから」
「もし記憶する力を失ったとしても、私はみんなのことを覚えていたい、覚えてる!」
というような感じで、それぞれ大事にしていることは何かを理解し合ったり、
それぞれの感性や価値観を理解し合うというステキな機会となりました☆彡
さらに、擬音の連想ゲームもしました!
お題の絵を見て連想する擬音語をボードに1人1人かき、チームで一斉に見せ合います。
どれだけ同じ擬音語を連想するか、チーム対抗戦を行いました!
これが意外に難しく、おもしろかったです(^-^)
卒業生への贈る言葉、そして卒業生から後輩たちへのメッセージを交わし合い、送別会を終えました。
卒業生の皆さん、4年間本当にありがとうございました!!!
▲クレープ作ってます♪
▲タコ焼きいただきます♪
▲記念写真♪
卒業おめでとう!
そしてもう1つ。
支援センターを利用している学生さんが、この3月で山大を卒業(去る)ことになりました。
そこで、同じ利用学生らにも声をかけ、送別会を行いました!
ハトサポと同じくタコパでおもてなし!
皆さん手際よくたこ焼きを作ってくれました。
みんなが頑張って作ったたこ焼きを食べ終わった後には、ジェンガやトランプをしてステキな時間を過ごしました♪
卒業生の皆さんの4月からの益々のご活躍とご多幸を、支援センタースタッフ一同、
心よりお祈り申し上げます。
4月からも笑顔で頑張って下さいね♪
▲たこ焼き作ってます!
▲せっせと串を回しています(笑)
▲みんなで乾杯♪
▲ジェンガ!
どれを取ろうかなー?