このページの本文へ移動

お知らせ

お知らせ

ホーム > お知らせ:お知らせ > 令和2年度第1回障がい学生支援技術養成講座(運動)を開催しました!

令和2年度第1回障がい学生支援技術養成講座(運動)を開催しました!

掲載日:2020.06.20

新型コロナウイルス感染症対策のため、オリエンテーションの縮小により、
ハトサポ募集の宣伝をいつもどおりできなかったのですが、
オリエンテーション資料の「ハトサポ募集!」をみて興味を持ってくれた学生から、
うれしいことに「ハトサポとして活動したい!」と申込みがありました!

障がい学生支援は車椅子操作などの実技があるので、
どのように養成講座を開催するか、その方法や時期について検討を重ねてきました。
ただやはり実技は、対面で実際に講座を行いたいと考え、
ようやく活動自粛が緩和されたことを受け、オンラインでの講義と対面での実技実習を合わせた形で第1回の養成講座(運動)を開催しました!

オンライン講義では、Zoomで受講生らとつながり、
自己紹介や障がい学生支援センターの紹介、運動障害とその支援について説明しました。

2日目の実技実習では、感染防止対策を講じながら、対面で車椅子操作の体験(利用体験、支援体験)をしてもらいました。

どちらの講座でも、先輩のハトサポに協力してもらい、
実体験を語ってもらったり、お手本を示してもらう等、
受講生に支援のイメージをもってもらうよう手伝ってもらいました。

参加者は例年よりも非常に少なく2名の参加でしたが、
非常に意欲的に参加してくれて、有意義な講座となりました!
このように新たなスタイルで講座ができたことは支援センターにとってもよかったと思います(^-^)

今後も聴覚や視覚の障がい学生支援技術養成講座を開講予定ですが、
感染状況やその時の行動方針等を考慮しつつ、感染防止対策を講じながら、オンラインや対面での講座を開催していきたいと思います!

支援センター教員がパソコンに向かってオンライン講座をしている
オンラインで説明中!
初めての講座での試みで
ドキドキ

支援センター教員、先輩ハトサポの話しを受講生が聞いている
対面での講座の様子

1人の受講生が車椅子に乗り、もう1人は車椅子を押して段差昇降の練習をしている
段差昇降の練習中!
 意外と大変!

受講生それぞれが車椅子に乗り、自走を体験している
車椅子での走行を体験
「意外に道路って凸凹してる・・・」

  • シェア
  • 送る

お知らせ一覧へ

障がい学生支援センター

  • 住所〒990-8560 山形県山形市小白川町1-4-12
  • 開室時間8:30〜17:00(月曜日〜金曜日 ※祝日を除く)
  • TEL.023-628-4922
  • FAX.023-628-4485
  • yu-shougai-shien★jm.kj.yamagata-u.ac.jp

誰もがいきいきと学べる大学