教職員の皆様へ
教職員の皆様へ
ホーム > 教職員の皆様へ
障がいのある学生が、障害のない学生と同じように学びたいことを学べ、充実した学生生活を送るためには、障がい学生が所属する学部・学科の先生方、実際に授業を担当される先生方、学務窓口等の事務の方々など、様々な場面で教職員の皆さまからの理解と配慮が必要です。
教職員の皆さまが、障がいのある学生への教育・支援に窮することがないよう、障がい学生支援センターでは、専任教員による相談対応、支援や配慮に関する情報提供を中心とした支援を行っています。
2025.03.25
バリアフリーアクセスマップを改訂しました!
2025.03.12
令和6年度障がい学生支援技術養成講座(視覚)を開催しました!
2025.03.04
令和6年度第2回障がい学生支援技術養成講座(聴覚)を開催しました!
2025.03.04
障がい学生支援センターだより [令和6年度 第1号](PDF:4512KB)
2024.10.10
【開催報告】令和6年度障がい学生支援センターFDSD研修会
2024.10.10
令和6年度第1回障がい学生支援技術養成講座(聴覚)を開催しました!
2024.07.17
【開催案内(8/26~)】FD/SD研修会「精神障がい学生との関わり方とチーム連携のあり方」を開催します!
2024.06.14
令和5年度第2回障がい学生支援技術養成講座(聴覚)を開催しました!
2024.06.14
令和6年度第1回障がい学生支援技術養成講座(運動)を開催しました!
2024.06.13
令和5年度第1回障がい学生支援技術養成講座(視覚)を開催しました!