写真
みのりっこ学びのすがた
6年生
同窓会入会式
 3月3日(金)に、平成28年度附属小学校同窓会入会式が行われました。入会式では、同窓会の先輩方から、これからの生活において「時間を有効に使うこと」や「附属小学校の応援団になること」についてお話をいただきました。記念講演会では、「文具の島 くまがい」の熊谷昌和様よりご講演をいただきました。講演では、「目的をもって取り組むことの大切さ」について教わり、子どもたちはうなずきながら話を聴いていました。

 私たちは周りの方々の多くの支えで、ここまで成長することができました。そのことに心から感謝し、これから先、誰かを支えることができる人間になっていきたいです。また、やえざくらの花言葉は『豊かな教養』です。この花言葉の意味を大切に、知恵・勇気・誇りをもち、何事にも精一杯取り組んでいこうと思います。

 熊谷さんのお話をお聞きして、目標よりも目的の方が大事なのだと感じました。また、様々な企業の『企業理念』を知り、『販売が目標であって、本当の目的は地域社会に貢献すること』であることがわかりました。