


(6月7日)
〜研究テーマ『『たくましさ・しなやかさ』が育つ学び』〜
たくさんの先生方・学生のみなさんが参観する中、
学び続ける子どもたちの姿が光りました。
たくさんの先生方・学生のみなさんが参観する中、
学び続ける子どもたちの姿が光りました。
どのくらいの速さでたたくと、わたしたちの「かまきりりゅうじ」になるのかな。

2年音楽科「ぼく・わたしの のはらうた」

3年国語科「ファンタジーをたのしんで読もう
〜『海をかっとばせ』〜」
素振りをあきらめた「ワタル」だけど、不思議な男の子や「波の子ども」と出会ってやる気をとりもどすことができたよ。
お互いに力の入れるところ、支えるところを考えて取り組んだよ。もうちょっとでかっこよくきまるよ。

4年体育科「グループでフォーメーション
〜体つくり運動〜」