写真
みのりの1年
6年生を送る集会

(2月24日)

2月24日(金)、「ありがとう やえざくら学年〜1人1人がお世話になったやえざくら学年に気持ちを伝えよう〜」のテーマのもと、5年生が企画・運営した集会が開かれました。 そして、みのり班の中に、大きな「友情の花」が咲きました。
6年生を送る集会

 

 ぼくたち6年生のために、すてきな集会を開いてくれて、ありがとう! 1〜5年生に囲まれて、とても嬉しいです。

6年生を送る集会

6年生の入場

6年生を送る集会

似顔絵のプレゼント

 1〜5年生が協力して、班長の似顔絵を描いて、プレゼントしました。似顔絵を見た班長が笑顔になったので、とても嬉しかったです。

 1〜5年生が、一人一人「みのり賞」という賞状を作って、プレゼントしてくれました。みのり班の思い出が、たくさんよみがえってきました。

6年生を送る集会

賞状のプレゼント

6年生を送る集会

在校生の合唱「明日へつなぐもの」

 ♪旅立つ君の背中に 胸を張って誓うよ 僕らに教えてくれたこと 忘れはしないから♪

 5年生がリードして、組系毎や在校生全員で6年生を応援しました。

6年生を送る集会

在校生の応援

<やえざくらフェスティバル>
「成長・感謝・感動」を合言葉に、6年生が合奏一曲と合唱二曲を発表しました。
やえざくらフェスティバル

合奏「SUN」

6年生を送る集会

合唱「絆」「風の道しるべ」

 いろいろな活動を通して、みのり班の絆が深まりました。そして、小学校生活の経験を道しるべに、未来へ進みたいです。

 楽しい学校生活を過ごすことができるのも、ここにいる仲間のおかげだと思いました。そして、改めて「みのり班っていいな。」と感じました。

6年生を送る集会

全校合唱「友情の花」

6年生を送る集会

 これからも、やえざくららしく、ぼくらしく、わたしらしく歩いていきます。ここにいるみなさん、本当にありがとうございました!!