


(10月7日)
104日間(1年生は103日間)の前期をふり返り、
その間の成長を確かめる終業式。
式が終わると、弦楽部・合唱部による発表会が行われました。
その間の成長を確かめる終業式。
式が終わると、弦楽部・合唱部による発表会が行われました。
今日は、前期の終了の日です。今年度の学校生活の半分が終わる「節目の日」です。皆さん一人ひとりが、この半年間のがんばりを振り返り、自分を見つめ直す一日であってほしいと願います。
1年生になって、できるようになったことが、たくさんありました。後期も、できることを、たくさん増やしたいです。


弦楽部「365日の紙飛行機」

合唱部「ぼくらのエコー」「空のスタートライン」