
山形大学校友会メールマガジン☆ みどり樹通信 ☆ 第104号 2023年02月15日発行
立春も過ぎ暦の上では春ですが、山形県内は断続的に雪が降り、本格的な春の到来はもう少し先のようです。
山形大学校友会メールマガジン“みどり樹通信”第104号をお送りします。皆さまに山形大学のフレッシュな情報をお届けします。ぜひご覧ください!
1.山形大学のトピックス
山形大学からのお知らせ
◯
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するお知らせ
◯
学長定例記者会見を開催しました(1/12)
◯
令和4年度山形大学特別イベント「文学と歴史の舞台 深川を歩く」(3/3)について
◯【New!!ひととひと】
・
"目指せ!日本一の長寿県 研究成果を地域の健康へ還元"
・
"産学官連携 「地元企業と大学生が お互いを視る・聴く・知る」"
学生の活動紹介
◯
山形大学模擬裁判実行委員会が「輝く県民活躍大賞」を受賞!(1/20)
◯
人文社会科学部研究機関(自主ゼミナール)模擬裁判実行委員会(交流プラットフォーム)
山大トピックス
◯
山形大学多言語スピーチコンテスト「私は言いたい‼」を開催しました。
◯
ガラス並みのウルトラ・ハイバリア/印刷で水蒸気バリアの世界最高性能を達成
◯
次世代アントレプレナー育成事業(EDGE-NEXT)終了評価結果について
就職関連情報
2.校友会からのお知らせ
校友会からのお知らせ

学生幹事の活動
◯ 【学生幹事企画】「山大生の活動支援プロジェクト(VI)!」成果発表会(2/17)のご案内

交流プラットフォーム
◯ Home Coming Week 2022【アーカイブ】

3.各学部同窓会の情報



4.卒業生のひろば
▼▽ 過去の卒業生寄稿はこちら▽▼
◆卒業生等の皆さまからの情報や寄稿文を広く募集しています◆
◇あなたが過ごした山形大学時代
◇卒業生等が主催又は参加する各種イベント情報
◇山形大学や山大生を応援するメッセージ …などテーマは自由!!
5.地域の気になるニュース
◯
【山形県】新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト
6.「山形大学基金」情報

本学の学生支援及び教育研究支援等に資する「山形大学基金」にご協力をお願いいたします。
◯学長あいさつ
◯基金の概要
◯ご寄附への謝意
◯寄附者のご芳名
◯お知らせ
お知らせから抜粋
◯
株式会社上和電機様から山形大学基金へ寄付金をいただきました(2/6)
◯
寄付者への御礼メッセージを更新しました(サークル:準硬式野球部(飯田キャンパス))
~メルマガ編集局から~
編集後記
山形大学生活協同組合では毎年恒例の純米大吟醸「山形大学燦樹(きらめき)」の販売を開始しました。ぜひお求めください。
私はお酒が飲めないのですが、ラベルがとてもおしゃれで興味がわきます。
新型コロナウイルスのほかインフルエンザウイルスも流行の兆しが見えます。感染の拡大を防止するためにも、感染しない、させない行動を続けていきましょう。
今後も山形大学を愛する皆さまを繋ぐ「架け橋」となれるよう努めます。次回は、3月15日(水)配信予定です。(事務局 越前)