
山形大学校友会メールマガジン☆ みどり樹通信 ☆ 第119号
2024年5月15日発行
小白川キャンパスの新緑の銀杏並木が、目に眩しい季節となりました。
山形大学校友会メールマガジン “みどり樹通信” 第119号をお送りします。皆さまに山形大学のフレッシュな情報をお届けします。
ぜひご覧ください!
1.山形大学のトピックス
山形大学からのお知らせ
◯
令和6年春の叙勲受章おめでとうございます(4/29)
◯【New!!ひととひと】
・
地域が誇る音楽資源を後世に!県民歌・市町村民歌の魅力を紹介
・
業界経験8年で代表取締役社長に就任 再生型M&Aのマーケット拡大に意欲
学生の活動紹介
◯
小白川キャンパス新入生歓迎フェスティバルを開催しました(4/7)
山大トピックス
◯
江目宏樹准教授・関根智仁准教授の文部科学大臣表彰若手科学者賞受賞が決定しまし
た (4/9)
◯
【注目の研究】人間社会と野生生物の相互作用 ―生態学的アプローチによる理解を目指してー
◯
【注目の研究】談話理解のストラテジーを探求する
就職関連情報
2.校友会からのお知らせ
校友会からのお知らせ
学生幹事の活動
交流プラットフォーム
◯ https://ykouyu.yamagata-u.ac.jp/members/regist/

YU-SDGs EmpowerStation
◯ 基盤共通教育科目「YU empowering with SDGs〜ローカルSDGsの実践〜」で、飯豊町地域おこし協力隊の方とSDGsカードゲームを体験しました(5/8)
◆卒業生等の皆さまからの情報や寄稿文を広く募集しています◆
◇あなたが過ごした山形大学時代
◇卒業生等が主催又は参加する各種イベント情報
◇山形大学や山大生を応援するメッセージ …などテーマは自由!!
5.地域の気になるニュース
6.「山形大学基金」情報

本学の学生支援及び教育研究支援等に資する「山形大学基金」にご協力をお願いいたします。
◯学長あいさつ
◯基金の概要
◯ご寄附への謝意
◯寄附者のご芳名
◯お知らせ
お知らせから抜粋
◯
寄付者への御礼メッセージを更新しました(サークル:準硬式野球部(飯田キャンパス))
編集後記
ゴールデンウイークがあけたばかりですが、時折汗ばむ程の陽気に、初夏を感じる今日この頃です。
今後も山形大学を愛する皆さまをつなぐ「架け橋」となれるよう情報発信に努めて参ります。
これからもメールマガジン「みどり樹通信」をご愛読いただければ幸いです。
次回は、6月17日(月)配信予定です。(事務局 安達)