
山形大学校友会メールマガジン『みどり樹通信』第73号
「令和2年7月豪雨」は、各地で大変な被害をもたらしました。被害に遭われた方へ心よりお見舞い申し上げます。
日増しに気温が高くなり、夏本番が近づいています。山形の「だし」には夏にぴったりな栄養がたくさん含まれています。野菜を刻むのはとても大変ですが、ぜひご家庭で作ってみてはいかがでしょうか。

樋口事務局長宅の例
山形大学校友会メールマガジン “みどり樹通信” 第73号をお届けします。皆さまに山形大学のフレッシュな情報をお届けします。ぜひご覧ください!
INDEX
1.山形大学のトピックス
2.校友会からのお知らせ
3.各学部同窓会の情報
4.卒業生のひろば
5.地域の気になるニュース
6.「山形大学基金」情報
~メルマガ編集局から~
1.山形大学のトピックス
山形大学からのお知らせ
◯新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するお知らせ
◯課外活動の対応について更新しました(7/7)
◯「大学案内2021」が完成しました(6/19)
学生の活動紹介
山大トピックス
◯各学部の学部説明動画を公開しました(7/8)
◯「令和2年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト」の応募者を募集しています(7/3)
◯「第3回ソフトロボット創世シンポジウム」について(7/2)
就職関連情報
◯就職活動について(COVID-19)
▼▽就職支援・キャリア支援の情報はこちらから▽▼
2.校友会からのお知らせ
校友会からのお知らせ
◯「令和2年度校友会支援事業」を掲載しました(7/9)
◯「山大生への応援メッセージ」掲示板(6/8更新)
◯【校友会企画】「山大生への応援メッセージ」を交歓しよう!(6/1)
学生幹事の活動
3.各学部同窓会の情報
▼▽同窓会情報はこちらから▽▼
4.卒業生のひろば
今までの卒業生寄稿はこちらからご覧いただけます。
★卒業生等の皆さまからの情報や寄稿文を広く募集しています★
☆あなたが過ごした山形大学時代
☆卒業生等が主催又は参加する各種イベント情報
☆山形大学や山大生を応援するメッセージ …などテーマは自由!!
5.地域の気になるニュース
◯【山形県】新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト
◯【山形大学】「山形県自転車の安全で適切な利用の促進に関する条例」の制定について
6.「山形大学基金」情報
◯「緊急募金(第一次)」報告と「緊急募金(第二次)」のお願い
~メルマガ編集局から~
■ □ ■ 編集後記 ■ □ ■
新型コロナウイルス感染症の第二波が懸念されています。まだまだ気を抜かず、手洗いうがいをしっかりと行い、人の多い場所へ行くのは避けるなどの対策をとりましょう。
今後も山形大学を愛する皆さまを繋ぐ「架け橋」となれるよう努めます。次回は,令和2年8月20日(木)配信予定です。お楽しみに(^ω^)σ(事務局 阿部)