
山形大学校友会メールマガジン☆ みどり樹通信 ☆ 第102号 2022年12月15日発行
山形もすっかり冬景色に変わり長い冬が始まりました。
年末は忘年会やクリスマス、年を越せばお正月とイベントが目白押しです。体調を整えてすてきな新年をお迎えください。
山形大学校友会メールマガジン“みどり樹通信”第102号をお送りします。皆さまに山形大学のフレッシュな情報をお届けします。ぜひご覧ください!
1.山形大学のトピックス
山形大学からのお知らせ
◯
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するお知らせ
◯【New!!ひととひと】
・
"米の美味しさと栄養の ベストバランスを追求し、 農家の魅力&収益アップに貢献。"
・
"県の天然記念物イバラトミヨを新種と確認 “カクレトミヨ”と生息地を守る活動加速へ。"
学生の活動紹介
◯
人文社会科学部研究機関(自主ゼミナール)模擬裁判実行委員会
山大トピックス
◯
膵癌に対する集学的外科治療を確立するための研究
◯
令和4年度「地域日本語教育専門人材養成講座」修了式(2022年11月20日)
◯
山形大学サステナビリティ未来経営塾で「YU-SDGsパートナー認定証書」を授与(11/28)
◯
山形大学永年勤続者表彰式を挙行(11/22)
就職関連情報
2.校友会からのお知らせ
校友会からのお知らせ

◯ YAMAGATA UNIVERSITY GIVING CAMPAIGN 2022を実施しました(11/19-11/27)
学生幹事の活動
◯ 令和4年度学生幹事「山大生の活動支援プロジェクト(VI)!」採択団体決定

交流プラットフォーム
◯ Home Coming Week 2022を開催しました(11/18-11/27)

3.各学部同窓会の情報
4.卒業生のひろば

令和4年工学部建築デザイン学科卒業 新関燿さん
『大学生に最適な3つの行動』
◆卒業生等の皆さまからの情報や寄稿文を広く募集しています◆
◇あなたが過ごした山形大学時代
◇卒業生等が主催又は参加する各種イベント情報
◇山形大学や山大生を応援するメッセージ …などテーマは自由!!
5.地域の気になるニュース
◯
【山形県】新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト
6.「山形大学基金」情報

本学の学生支援及び教育研究支援等に資する「山形大学基金」にご協力をお願いいたします。
◯学長あいさつ
◯基金の概要
◯ご寄附への謝意
◯寄附者のご芳名
◯お知らせ
~メルマガ編集局から~
編集後記
一年の締めくくりの時節となりました。今年こそ余裕をもって大みそかを迎えたいと、今から少しずつ掃除を進めております。
来年も山形大学を愛する皆さまを繋ぐ「架け橋」となれるよう努めます。次回は、1月16日 (月)配信予定です。皆さま、良いお年をお迎えください。 (事務局 越前)
※2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)の間、校友会事務局はお休みです。2023年1月5日(木)から通常通りとなります。