掲載日:2025.01.30
山形大学には、山形市・米沢市・鶴岡市の3地区に4つのキャンパスがあります。
小白川キャンパス(人文社会科学部・地域教育文化学部・理学部)・飯田キャンパス(医学部)は、蔵王連峰のふもと山形市に、米沢キャンパス(工学部)は、最上川の源をなす吾妻連峰のふもと、伊達・上杉藩ゆかりの城下町米沢市に、鶴岡キャンパス(農学部)は、日本海に近く鳥海山・月山を望む米どころ庄内平野の中心にある鶴岡市にそれぞれ位置しています。各キャンパスが根付く地域の特徴を生かした教育と研究を行っています。
以下では、過去のキャンパス周辺の地図と現在のキャンパス周辺の地図を重ね合わせて見比べることができますので、ぜひご覧ください。青ピンをクリックすると、過去の写真と現在の写真をご確認いただけます。
本サイトについては、山形大学の学生で組織する「まちの記憶を残し隊」(顧問:小幡圭祐准教授)のご協力をいただき作成しました。