社会共創
⼭形⼤学は、地域の⼈々や組織と共創し、持続可能な“幸福社会”の活⼒となる多様な⼈材の育成と、地域に根ざした新たな価値を創出するとともに、それぞれのキャンパスを地域の拠点とし、“頼れる知のパートナー”として地域の持続的発展を⽀える社会基盤(コモンズ:公共財)となります。
ホーム > 社会共創
⼭形⼤学は、地域の⼈々や組織と共創し、持続可能な“幸福社会”の活⼒となる多様な⼈材の育成と、地域に根ざした新たな価値を創出するとともに、それぞれのキャンパスを地域の拠点とし、“頼れる知のパートナー”として地域の持続的発展を⽀える社会基盤(コモンズ:公共財)となります。
2025.07.03
「やまだいキッズラボ!2025 夏休み編」を開催します! ~未就学児・小中学生向けのSTEAM教育イベント~
2025.07.03
エクステンションぷらす アメリカで今、何が起こっているのか ~トランプ政権を理解するための3つの視座~
2025.07.03
新酒「山形大学 燦樹 -KIRAMEKI- 39」完成 ~山形大学オリジナル純米大吟醸酒新モデル7月23日より販売開始~
2025.07.03
関根智仁准教授が第24回船井学術賞を受賞
2025.07.03
めーかーずフェスタ2025 de 米沢を開催します! ~9月12日(金)・13日(土)に米沢市伝国の杜にて~
2025.06.05
東北初!JICA海外協力隊大学連携派遣覚書締結 山形大学 × JICA ウズベキスタン連携派遣プログラム始動 ~中央アジアへの国際貢献と人材の育成を両立~
2025.06.05
山形大学男女共同参画及びダイバーシティセミナー 『 介護と仕事、両立のヒント ~未来の自分と大切な人のために~ 』 を開催します
2025.06.05
地域の子どもたちの「今」を応援する 「YU★STEAMサポーター」募集のご案内 ~日新製薬株式会社とアイジー工業株式会社が初のサポーターに~
2025.06.05
山形大学オープンキャンパス2025の開催について
2025.06.05
小学校理科の教育プログラム-スキルアップ講座-を実施します