社会共創
⼭形⼤学は、地域の⼈々や組織と共創し、持続可能な“幸福社会”の活⼒となる多様な⼈材の育成と、地域に根ざした新たな価値を創出するとともに、それぞれのキャンパスを地域の拠点とし、“頼れる知のパートナー”として地域の持続的発展を⽀える社会基盤(コモンズ:公共財)となります。
ホーム > 社会共創
⼭形⼤学は、地域の⼈々や組織と共創し、持続可能な“幸福社会”の活⼒となる多様な⼈材の育成と、地域に根ざした新たな価値を創出するとともに、それぞれのキャンパスを地域の拠点とし、“頼れる知のパートナー”として地域の持続的発展を⽀える社会基盤(コモンズ:公共財)となります。
2023.11.29
1日山形大学in仙台を開催しました
2023.11.08
山形大学第57回八峰祭を開催しました
2023.11.08
「1日山形大学 in 仙台」を開催します
2023.11.01
【参加者募集(公開講座)】「声楽・オペラ公開レッスン」「弦楽四重奏の夕べ」を開催します。
2023.10.18
ふすま同窓会企画「集まれ!繋がれ!理学部OB・OG&教職員&学生 -おかえり、そして行ってらっしゃい~それぞれの未来へ!-」(10/21)を開催します
2023.10.03
学長特別講演会~つなぐちから。山形大学~を開催します(10/26)
2023.09.29
「各学部同窓会・後援会、校友会と山形大学との情報交換会」を開催(9/27)
2023.09.22
工学部長記者懇談会を開催しました(9/14)
2023.09.21
FD/SD研修会「精神障がいのある学生との関わり方とチ-ム連携のあり方」を開催しました
2023.09.07
社会人向け「多文化共生スキルアップ講座」を開講します ~地域や職場で外国人を受け入れるために必要な知識を学ぶ全3部構成のオンライン講座~