ホーム > 社会共創 > リカレント教育 > 各種イベント情報 > 「地図でみる山形 山形市から寒河江街道を辿る」(2021年7月10日開催)
掲載日:2021.07.16
2021年7月10日(土)、いつもの街が、より面白く魅力的になる 山形大学オンラインセミナー「地図でみる山形 山形市から寒河江街道を辿る」を、エクステンションサービス推進本部と人文社会科学部附属 やまがた地域社会研究所の共催で開催しました。
人文社会科学部の山田浩久教授らが執筆し3月15日に発行した書籍『地図でみる山形 -市街地に刻まれた出羽の歴史-』をベースにした内容のセミナーで、講師も山田教授が務めました。
今回のテーマは山形市を中心に寒河江街道、六十里越街道(中山町、大江町、寒河江市など)のエリア。コロナ禍でマイクロツーリズムへの関心が高まるなか、地元であるにも関わらず知らなかったスポットや地域の成り立ちなどを紹介しました。
オンライン会議システム「Zoom」と「YouTubeLive」で配信され、山形県をはじめ宮城県や関東、海外から、約100名が受講しました。
受講生からはセミナー終了後、「元々、地図を見るのは好きだったが、読む方法を学ぶことができこれまでとは別視点で捉えることができ新鮮だった」や、「山形駅周辺のルーツを知ることができてよかった」、「他のエリアも紹介するなどシリーズ化に期待したい」などの感想をいただきました。
山形大学エクステンションサービス推進本部では、大学の知見を活かし、今後も地域のニーズに応えた教育プログラムを提供して参ります。
更新日:2021.6.1
いつもの街が、より面白く魅力的になる
山形大学オンラインセミナー
「地図でみる山形 山形市から寒河江街道を辿る」
⇒詳細はこちら
今春に発行した「地図でみる山形 ~市街地に刻まれた出羽の歴史」をもとに、山形県内を解説するオンラインセミナーです。山形市を中心に、中山町、寒河江市、大江町などに伸びる寒河江街道や六十里越街道を紹介します。
本書で紹介しきれなかった内容や取材時のエピソードなどを交えながら、著者自らが山形の歴史や文化を紹介・解説いたします。新型コロナウイルスの影響で県外への観光が難しい状況が続きますが、だからこそ、地元をとことん味わい尽くしていきませんか?
開催日時
7月10日(土)10時開会 11時30分終了予定
参加無料・要事前予約
講師
山形大学 山田浩久教授(人文社会科学部)
受講方法
オンライン会議システム「Zoom」ウェビナー または 「YouTubeLive」
※「Zoom」と「YouTubeLive」いずれかの、参加しやすい方法で受講してください。
※「Zoom」はパソコンやスマート端末(スマホやタブレット等)で使用できるオンライン会議システムです。
使用方法等についてはZoomのホームページ等で事前にご確認ください。
※インターネット通信料は、参加者の負担となります。
対象
一般・・・「Zoom」または「YouTubeLive」にアクセス可能なインターネット環境のある方
参加方法
7月8日(木)までにお申込みください。
受講申込者には、本セミナー参加に必要な情報を、開催日の前日までにメールでお伝えします。
注意事項
オンラインで開催するにあたり、以下の注意事項をお読みの上、ご参加ください。
【事前のお願い】
【当日のお願い】