ホーム > 新着情報:学内情報 > 2025年07月 > 【城戸塾|令和7年度塾生募集】山形大学未来創造ラボラトリー(Future Creation Laboratory)

【城戸塾|令和7年度塾生募集】山形大学未来創造ラボラトリー(Future Creation Laboratory)

掲載日:2025.07.09

山形大学未来創造ラボラトリー(FCLab)は、世界を革新するイノベーターの育成と創出を目的とし、人材育成と研究開発に取り組んでいます。
ラボラトリーディレクターは、有機EL研究の世界的研究者である城戸淳二フェロー。国際的な研究経験と実績を活かし、次世代を担う若者たちの可能性を最大限に引き出す指導と支援を行っています。
 
FCLabは、日本の科学技術力の低下や少子化といった社会的課題に対し、科学技術立国としての持続的な成長を目指すため、「イノベーターの育成」を重要な使命としています。若い世代が自らの豊かな発想を活かし、大きな夢を持って学び・研究に没頭できる環境づくりを推進しています。
 
 
FCLabの主要事業の一つとして、「城戸塾」を開塾しています。これは、主に学部1年生を対象とした個別指導プログラムであり、城戸フェローがメンターとして直接指導を行います。
令和7年度の塾生募集は、2025年7月8日(火)より開始しました。募集人数は10名程度を予定しています。科学技術に情熱を持ち、自らの可能性に挑戦したい学生の応募をお待ちしています。
 
お申し込み・詳細は、FCLab公式ホームページをご覧ください:

城戸淳二フェローの画像
城戸淳二フェロー

城戸塾の様子の画像
城戸塾の様子

  • シェア
  • 送る

学内情報一覧へ