ホーム > 新着情報:イベント案内 > 2015年07月 > 学長特別講演会シリーズ 第1回 「激変の時代、前進するか、沈むか?」を開催します(7/31)
掲載日:2015.07.23
山形大学の使命「地域創生」「次世代形成」「多文化共生」を国内外に発信するために、学長特別講演会シリーズ「山形から世界へ」をスタートします。
第1回の講演「激変の時代 前進するか、沈むか?」の概要は、以下の通りです。 たくさんのお申込みをお待ちしております。
◆申込み締切:平成27年7月28日(火)
日時 | 平成27年7月31日(金)16:30~18:00 |
---|---|
会場 | 山形大学小白川キャンパス人文学部1号館301教室 |
講師 | 本荘修二氏 多摩大学大学院(MBA)客員教授・経営コンサルタント <過去職歴>
|
対象 | 学生、高校生、一般(定員204名)※定員になり次第締切 |
申込・お問い合わせ先 | 住所、氏名(ふりがな)、年齢(学生の場合は大学・学部・学科)、電話番号、メールアドレスをご記入の上、メールでお申込み下さい。 山形大学総務部総務課広報室 山形市小白川町一丁目4番12号 TEL.023-628-4010(ダイヤルイン) Mail:koho@jm.kj.yamagata-u.ac.jp |
◎詳細は、こちらのチラシ(PDF)をご覧ください。