ホーム > 新着情報:イベント報告 > 2024年06月 > 令和6年度学長特別講演会を開催しました(06/05)

令和6年度学長特別講演会を開催しました(06/05)

掲載日:2024.06.10

 6月5日、TOPPANホールディングス株式会社 代表取締役社長CEO 麿秀晴氏を講師に迎え、令和6年度学長特別講演会を開催しました。
 この講演会は、本学の3つの使命「地域創生」「次世代形成」「多文化共生」を国内外に発信することを目的に、多方面で活躍する方を講師に招き、学長主催の講演会として2015年度より開講しているものです。
 今回は、対面及びZoomにより開催し、本学の学生や教職員、一般の方々など、約200名が参加しました。
 麿社長は、1979年3月に山形大学工学部高分子化学科を卒業後、同年4月に凸版印刷株式会社に入社されました。様々なご経験を積まれ、2019年6月には代表取締役社長執行役員、そして2023年10月の社名変更に伴い、現職のTOPPANホールディングス株式会社代表取締役社長CEOに就任されております。
 「GO BEYOND―変化に挑む、変化を起こすー」と題したご講演では、TOPPANホールディング株式会社の事業概要、麿社長ご自身の人生経験、経営トップとして取り組んでいることについてご紹介いただきました。
 代々受け継がれてきた凸版印刷の社名をTOPPANへと社名を変更し、社会的創造企業として変化に挑み続ける麿社長は、「予測不可能な時代では先を読んで行動できること。ジェネラルに活躍できる人材が求められる。」と語りました。 
 講演を聞いた参加者からは、「非常に興味深い話だった。」「今後の人生に生かしていきたいと感じる部分が多くあった。」などの声が寄せられました。

ご講演される麿社長の画像
ご講演される麿社長

玉手学長の画像
玉手学長

会場の様子の画像
会場の様子

米沢キャンパスの様子の画像
米沢キャンパスの様子

  • シェア
  • 送る

イベント一覧へ