ホーム > 新着情報:お知らせ > 2025年04月 > 本学卒業生のレーサー、大滝拓也さんが学長室を訪問(4/23)
掲載日:2025.04.28
本学の卒業生で、F1レーサーを目指し活動している大滝拓也さん(2021年工学部卒業)が4月23日、学長室を訪問しました。
山形市出身の大滝さんは、中学2年でレーシングカートを始め、本学在学中は大学生とレーサーの二足のわらじで学業との両立に奮闘してきました。
2020年には、これまでの戦績が評価され、SuperGTルーキーテストのチャンスを獲得し見事合格。東北人初のGTドライバーとしてメディアで大きく取り上げられました。また、デビュー戦となったSuperGT GT300クラスでは予選2位の結果を残し実力の高さを見せ、デビュー2戦目には3位表彰台を獲得するなど、大きな注目を集めました。
2024年はSuperGT300クラスにフル参戦し、所属チームで海外参戦のシード権を獲得されました。今回、2024年の活動報告とともに2025年は更なる飛躍を目指し、フォーミュラカーで走行する「スーパーフォーミュラ・ライツ」への参戦を目指し活動することを学長に報告をされました。
「地元・東北の宮城県スポーツランドSUGOで開催されるRound10~12(8月30日)には必ず参戦し、ステップアップしていきたい」と語る大滝さん。2025年はスーパー耐久24時間レース(5月31日静岡県富士スピードウェイ)、GTasia選手権(9月14日三重県鈴鹿サーキット)への参戦が決定しているとのことです。
現在、スポンサーの募集活動も精力的に行なっています。「大学の同窓会をはじめ、山形大学関係者の皆様のご支援は大きな力になっており、本当にありがたいです。レース参戦には資金面が大きな課題ですが、ぜひ多くの方に公式サイトやフェイスブックを見ていただき、ご支援いただけたら嬉しいです」と大滝さん。世界最高峰のF1参戦を最終目標に、玉手学長からも激励のメッセージが贈られました。今後のますますの活躍を期待しています。
大滝拓也OfficialSite https://otakitakuya.com/