ホーム > 新着情報:お知らせ > 2015年05月 > 結城章夫前学長が有機材料システム関連施設を視察しました(5/26)
掲載日:2015.05.28
5月26日(火)に公益財団法人山形県産業技術振興財団理事長で本学前学長の結城章夫氏が、米沢キャンパスの有機材料システム関連の視察を行いました。
これは、結城理事長が本学学長としてリーダーシップを発揮して実現したグリーンマテリアル成形加工研究センター、有機エレクトロニクス研究センター、有機材料エレクトロニクスイノベーションセンター等、一連の有機材料システム関連施設の現状を視察していただいたものです。
担当教職員から「このように基礎研究から開発研究へ、さらには産業化までの施設がそろっている所は世界中にない」、「山大の強みであるケミストリーをきちんと学術研究しながら実用化を図り、世界的にも知名度が上がってきた」と説明を受けた結城理事長は、「機構としても今後とも手を携えていきたい」と述べ られました。
▲関係者と集合写真におさまる結城理事長(右から3番目)
▲グリーンマテリアル成形加工研究センターを視察
▲時任研究室を視察する結城理事長(右)