ホーム > 新着情報:お知らせ > 2015年07月 > 平成27年度 山形大学幹部職員育成研修を実施しました(7/30)
掲載日:2015.07.31
7月30日(木)に平成27年度幹部職員育成研修を事務局棟内で開催しました。これは、小山学長の想いを受けて昨年度から開催しているもので、2回目の今回は副課長クラスの職員8名が受講しました。
冒頭、矢口総務部長が「みなさんのパワーで山形大学の改革を進めてほしい。そのためにもマネジメント能力を身につけ、若い職員を育成していただきたい」 と挨拶。学長室で行われた学長講話では「山形大学を取り巻く社会情勢」や「3つの使命と5つの基本理念」について意見を交わし、小山学長からは幹部職員に 向けて「時空間での自分の立ち位置の認知」と「異能な人財の融合による大学経営」についてメッセージがありました。
午後からは2名の理事・副学長の講話と外部講師を招いてのコミュニケーション研修でテーマ設定によるロールプレイングを行った後、最後に事務局の6名の 部長とのディスカッションを行いました。テーマは「部下を育てる」。各部長からは朝礼の実施や“通訳者”としてのコミュニケーションの秘訣が紹介され、受 講生からは「できるだけ室内を歩き回り部下に声掛けする」などの実施例が発表されました。
この研修は今後も引き続き開催し、山形大学の層の厚い幹部職員育成を図ってまいります。
▲矢口総務部長の開講主旨説明
▲笑顔あふれる学長講話
▲車座になって各部長とディスカッション